ひびぬ

ONE PIECE FILM REDのひびぬのネタバレレビュー・内容・結末

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

こりゃあたまらんわ!!!!

楽しみにしてたけど、実際、どうなの?
めちゃ人気だけど、実際、どうなの?!
と半信半疑になりながら、久しぶりの映画館へ。

いや〜、、よかった〜〜😭😭
思い返したらonepieceの映画を映画館で見るの、『STRONGWORLD』以来だ……!
アニメのクオリティめちゃくちゃ上がってて感動した!
あと、こんな爆音だっけ?と(笑)上映時間ギリギリに着いたからかな😅
歌や音楽に力を入れている作品はやはり劇場で観ると楽しさ倍増🙆🏻‍♀️
歌声や曲が豪華だからさらに!!

歌は前日にパパっと予習した✌️
ミュージカル映画みたいになるのかな?と思っていたけど、それとはまた違う!でも、全部の歌がちゃんと出てきて楽しかった。
歌に合わせたバトルシーンが最強にかっこよかった!特に「逆行」が好きだったから、そのシーンのゾロとフランキーかっこよかったな🥺もう1回観たいなぁ……
あとは昔MMD動画を見漁ってたから、MMDのような映像が出てきて嬉しかった。

ウタが、「このライブは永遠に終わらないよー!!!」って煽ったところから、ん?雲行き怪しいな…と思っていたら、「新時代を創るよーー!!!!」と、現実では無いところで平和な世界を創ろうとしていることが判明。
まさかまさかの思考の持ち主だった!

この最高な時間がずっと続けばいいのに……って誰もがそう思ったことがあるはず。だけど、それが続いたら続いたで、でも仕事が、でも頑張ってきたことが…とか言いだすの、たしかに矛盾している🤔
素直に受け取ればウタが考えたような結論が出るはずなのに、なんでなんだろうね🤔🤔
そうやってバランス取りながら社会は成り立っているのかな〜
2人しかいない島で育ってきたウタに、これが社会だ!って言ってもわからないのかもしれないな〜〜

昔の映画に比べて麦わらの一味のシーンが少なくなってきているのかなとは思ったけど、ルフィと麦わらの一味とその周辺の人たちが大好きなので、満足☺️というか、出演キャラクターが多くて嬉しかった🥰
(以下、好きなところ羅列。
・指揮を執るコビー大活躍。さすが大佐👏いまだにコビーが出てくるとテンション爆上がりマン。
・二頭身かわいいトリオ爆誕。サニー号、ベポ、ブルーノという謎の組み合わせ可愛すぎる。そこに入って違和感のない通常運転のチョッパー。ラストシーンでルフィがサニー号に話しかけたのは何か意味があるのかな?改めて言った「海賊王におれはなる!!」を深読みしてしまう。
・安定のバルトロメオくん。
・ラスボスがまどマギ風味。
・エモすぎるエンドロール。みんながウタの歌を聴いたり口ずさんだりしている1枚絵が次々と!!各地の人たちが出てきて、歴史を感じた。兵隊さん、バラティエ、ヨサクとジョニー…
・赤髪海賊団、かっこよすぎる。想像してたよりもたくさん出てきて激アツだった🔥シャンクス良い人説を信じる🥹(誰)赤髪海賊団と麦わらの一味のリアルとウタの世界での戦いがリンクするところ最強にかっこいいしアツかった〜〜🔥ヤソップとウソップの絡みで特に激アツで泣いた😭ラッキールゥがパワーアップしすぎて銃弾跳ね返してた(笑)
以上。)

日頃からonepiece関連の動画(考察除く)を見て、onepieceに思いを馳せていたのでさらに楽しめた。
やっぱりアニメでも全話観たいな…休みがずっと、続けばいいのに……
ひびぬ

ひびぬ