すいかのたね

ONE PIECE FILM REDのすいかのたねのネタバレレビュー・内容・結末

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くもウタが引っ張ってる映画だなと思いました。そしてゴードンさんは...楽譜は捨てようよ!捨てられるんなら!!流石に作品として素晴らしくても、音楽を愛していても、自分の国を滅ぼした魔王の宿る楽譜を持っておくのが理解できなかったです。

ストーリーとウタ
話は簡単なのに、ウタの心情がかなり理解しづらく、妙な複雑さを感じました。
簡単に述べると「世界に自分の声を届けることが出来るようになったウタは、ファン達の厳しい現実を知り、じゃあ私の能力で皆の望みを叶えてあげる!ただ絶対に逃さないし反論は認めないけど!」みたいな感じか…この逃がさないのと反論は許さないは、眠らないキノコの副作用でまあ分からなくはないけど、「全世界を巻き込んで新世界を作る」って思い至ったのが何でなのかよく分かりませんでした。一応厳しい現実ってのはあったけど、もうちょっとこう世界の現実に衝撃を受けたストーリーが欲しかったです。過去の自分の起こした映像を見て何か壊れてしまったとか、罪滅ぼしを考えたとかなのかな?
あとさらっとルフィが海賊王を目指すのは「新時代を作るためだ」と言ってたけどこれ何気に重要というか、初めて明かされたんでは?

戦闘シーン
正直物足りない…一応主要キャラは大体見せ場がありましたが、デカキャラ相手の戦闘はやっぱり何やってるかよく分からないのがネックだなと思いました。これはカッコイイ!って思ったシーンが少なかった…私は最強のウタが一番良かったかも。

ライブ映像関係
これは大体良かったです。新時代と私は最強の映像はadoさんの歌と合わせてかなり圧倒されました。でも最初は良いんだけどウタのメンタルが完全に壊れてて、喋りだすとちょっとノリ切れない…。

うーん良くも悪くもウタが引っ張ってる映画でした。このキャラを好きになれるかどうかでかなり評価が変わると思います…私は正直普通程度でした
すいかのたね

すいかのたね