なめこ

ONE PIECE FILM REDのなめこのレビュー・感想・評価

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)
3.9
みんな〜、また観にきたんだ。ウタだよ❗️
第2弾プロモカードが必要だったため2連続で鑑賞(知人を連れ回し4セット確保)。何回も観て分かっていく映画でもないし今から読む感想もないと思うので、たまたま特殊音響の上映をハシゴすることになったところをクローズアップし比較しようと思います。

・1回目:BESTIA enhanced (シネマサンシャイン)
・3D音響によるライブ感の高さがすごい。音楽は独立して丁寧にイコライジングされている気がして、「曲を聴かせよう」という気概がかなり感じられた。セリフ被りが終わった後の逆光Bメロ以降とかパワーがヤバかった。
自分はこっちの方が好きだったナ〜
ちなみにググったら映像も新機軸のレーザー方式らしく、ちっちゃいIMAXだと思っていいのかも?追加料金200円でこれはお得感ある。
・2回目:轟音上映 (TOHOシネマズ)
地味に初鑑賞だった。文字通り低音がかなり強く、ウーファーがついてるヤツかな?と思ったら向かい合わせて置いてより効果を高めてるとかバカなこと書いてあった。
なので曲はSOLID BASSのイヤホンとかみたいな感じ笑 デカいけど、ちょっとだけ安っぽいとも言えるかなみたいな。
しかし戦闘シーンの迫力は圧倒的に勝っていたので、普通の爆発シーンとかはかなり映えると思う。マッドマックス全然観たいのでいつでも再上映してくださいまし。

こんな感じでした。紙オタク部分の強制力によって、映画オタク的にあんま得られない知見を得たのマジウケる。
とはいえ、こんなことができるのもきっちりお話がちゃんと面白いからっていうのはありますよ。どんなに好きな映画でもインターバルなしで2連続観ることって無いですからね。
この風〜はあ どこから〜来た〜のと
なめこ

なめこ