アキラとあきらに投稿された感想・評価 - 310ページ目

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価

エマ

エマの感想・評価

4.1
どストレートに面白かった。
池井戸潤作品は安定で面白い。
ミ

ミの感想・評価

4.5

池井戸作品の竹内涼真に弱いのでたくさん泣いた。難しい言葉や会話もあったけど それ以上に人と人との心のつながりが見えた気がして とても胸がいっぱいだよ。行き詰まったときにふと頭をよぎるお守りみたいな言…

>>続きを読む
ドラマ視聴済

面白かった。
キャスティング最高。

江口洋介と名前カタカナで長い人いいねえ。

池井戸作品の映画化に竹内涼真と横浜流星!
この文字並びだけでも観たくなってた作品。
そして池井戸作品を撮る三木監督。意外や意外
楽しみにしてたので早速観てきたけど

お〜面白かった!!!!!!!!!…

>>続きを読む
tanigu

taniguの感想・評価

4.3

内容は銀行の話なので難しくなるとは思うのですが全く難しいさを感じずに楽しめた
とにかく竹内涼真さんの正義マン役がとにかくハマり過ぎ
竹内涼真さんのぶれない感じの演技良き
逆にこうなると悪役も見たくな…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.2
原作もドラマも観た上で映画も鑑賞したけど、とてもよくできていた!仕事について色々考えさせられる映画。思わず涙ぐんでしまうシーンもあり、あっという間に時間が過ぎた。
yayou

yayouの感想・評価

4.1

128分とは思えない、あっという間だった。
バンカーとは、あんなにも人によりそってくれるのか。中小、大企業にかかわらず経営者は大変で、私が知っているお金とは別次元だ。

アキラは優しくて熱い。あきら…

>>続きを読む
メガバンクへ入行した同期のタイプの違う二人のあきら。
この映画を観て、銀行員(バンカー)の社会的役割、また銀行の人や企業との関わり合いの中に人間味を感じた。
横浜流星、竹内涼真の役柄が見どころ。
ちの

ちのの感想・評価

4.1

初日朝一番の回で!
竹内涼真の幼少期の経験から這い上がってきた愚直な感じと横浜流星の品とどこか影のある優等生お坊ちゃまな感じ、そしてこの2人が力を合わせる姿、泣けた。子役も含め全員演技良すぎ。銀行側…

>>続きを読む
三木孝浩監督この夏3部作‼️

香川照之の土下座謝罪は無かった!笑
(そもそも出演していない‼️笑)

あなたにおすすめの記事