アキラとあきらの作品情報・感想・評価・動画配信

アキラとあきら2022年製作の映画)

上映日:2022年08月26日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 池井戸潤の作品はやっぱ好き
  • 伏線というか宿命というか、が散りばめられていて終盤は鳥肌立ちまくり
  • 銀行マンがこんなにカッコよく見えてのは初めてかも知れへん
  • 友情、ライバル、挫折、成長、感動
  • 主役2人が特に素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価

kazuu

kazuuの感想・評価

3.8

「倍返しだ!」という名セリフで有名になった、「半沢直樹」の池井戸潤作品。
池井戸作品は多数ドラマ化や映画化もされており、自身も好きで大半はチェックしている。やっぱりドラマの「半沢直樹」「下町ロケット…

>>続きを読む
takeratta

takerattaの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

池井戸潤 作品のドラマ化を経ての映画化作品。

ラストシーンで絶叫しそうなやるせない翻弄される宿命の回収と達成感。

ドラマ版も良いが映画もまた良い。

眉毛を細目にした、横浜流星さんのシャープなキ…

>>続きを読む

WOWOWのドラマは9話の長編でしたが1話も飽きずに見れただけに、
2時間に短縮された映画版がどうなるのか、最初ドラマの内容を思い出しながら見始めましたが、あっとゆうまに引き込まれて気がついたら熱く…

>>続きを読む

動画配信で映画「アキラとあきら」を見た。

劇場公開日:2022年8月26日

2022年製作/128分/G/日本
配給:東宝

竹内涼真
横浜流星
髙橋海人
上白石萌歌
児嶋一哉
満島真之介
塚地…

>>続きを読む
UMNETWORK

UMNETWORKの感想・評価

4.0

2時間があっという間に過ぎました。
物語に体が引っ張られる感じです。
WOWOW版も好きですが、こちらもかなり面白いです。
無駄なシーンが1つもない。
映画化の見本のような内容でした。
ビジネスマン…

>>続きを読む
ちょこ

ちょこの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

池井戸作品は小説も読んでいるし、ドラマも観ているが、原作の魅力を損なわず、映画としての面白さが凝縮されていた。

原作で魅力の銀行の小難しい融資のところは敢えて抑え、主人公2人の人間ドラマにしている…

>>続きを読む
TaTsuYa

TaTsuYaの感想・評価

3.6
見たかった1本🙋‍♂️
予想より遥かにおもしろかった。
撮り方もそうやけど、話のテンポ感も良くて見やすい。

やっぱり三木監督の作品は良い。
EDのbacknumberも抜群にいい。
rr

rrの感想・評価

4.5

「動」を感じさせる山崎瑛を竹内涼真さん。
「静」を感じさせる階堂彬を横浜流星さん。

お2人とも根は共通して " 熱い男 " ではあるものの、表面的なオーラや、各々が纏っている空気感は竹内さんと横浜…

>>続きを読む
y2

y2の感想・評価

4.5

主役2人の演技、脚本共に素晴らしかった。観てよかった。

まず横浜流星の演技がぐっときた。終盤で、とある人に懇願するシーンがあるのだが、役の感情を全身で表しており、こちらからは顔の表情がよく観えない…

>>続きを読む
FujiNori

FujiNoriの感想・評価

3.9

全員がはまり役。池井戸鯖ワールドが詰め込まれたバンカー物語でした。

物語は二人のあきら(アキラ)が主役。同じ名前ながら、対象的な性格なんですが、これがまた役にピッタリ!

幼い頃に会社が倒産し、一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事