渇水のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『渇水』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で観たかったけど観れなかったやつ、やっと観れた
私は好きだった!可愛い姉妹抱きしめたい、ハッピーエンド風だけどそうでは無い、でもリアル

「このままじゃダメなんだ!」

枯れる水、
渇く人の心。

人との繋がり、誰の為に何の為に社会が在るのか、資本主義による貧富格差、様々な要素を「水」をテーマに「在り方を問う」作品。

渇きが如何に人…

>>続きを読む
映画館でお金払ってみてたらがっかりしてたかも
なんかぺらかった
滞納者がただ嫌な人間しかいなくて、困窮してるとか関係なしに同情できない
もっとリアルを描いてる映画他にあるわな
薄い上にノンリアリティ
今の現実問題の提起かもしれない。映画はハッピーエンドでなくちゃ、という私の希望にギリギリ叶った

現代にしては古めかしい内容に思えるところがあったが、なんと❗原作は1990年に刊行されていたものであった😳
貧困や自治体管理のライフライン問題、希薄な人間関係という社会問題にかなり早く気づきそれらを…

>>続きを読む

テーマは興味深いがあまり響かず。
結局姉妹はクソ母親に見捨てられたままだし、幸せになったのは生田斗真だけ。
そもそも生田斗真が離婚されるほど問題あったキャラにも描かれてないためいまいち説得力にかける…

>>続きを読む

岩切さんよ、児童相談所に早く通報してくれと思い続けながらの視聴となりました。

原作が古いため時代背景が今とだいぶ異なるとのことでそれを踏まえて視聴しました。それならと割り切ることが出来る展開でした…

>>続きを読む

生田斗真が家庭不和の子持ち的な役をやってくれるの待ってた!

水道局員でもなければ水道停められたこともない、ネグレクトも受けたことがない自分のような人は、この作品では部外者の悪としてしか描かれておら…

>>続きを読む

「いつ帰ってくるかな」
「今度雨が降る頃かな」
恵子はもう帰ってこないってこと分かってたんだろうな。久美子を不安にさせないように必死に守って生きてる姿が逞しかった。けど物理的にも精神的にも潤いがなさ…

>>続きを読む

シングルマザーに育てられ、歳の離れた弟を持ち、何度も電気水道ガスを止められた経験のある私、あらすじを見て超期待して観ました。

結果、見るに耐えなすぎて途中でレビューしちゃおうかとか思ったけど、頑張…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事