ミックステープ 伝えられずにいたことのネタバレレビュー・内容・結末

『ミックステープ 伝えられずにいたこと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

亡くなったお母さんとの繋がりを求めてミックステープの曲を探してくっていうのが良い!その過程でちょっとした出来事を通して出会いや友情が生まれる様もテンポよくて軽快。
いきなりのリンダリンダには驚いた。…

>>続きを読む
めっちゃめちゃ好き

可愛いし、音楽最高だし、、!
まさかこの映画でブルーハーツ聴けるなんて思ってなかったからワックワクしたしムーディーと一緒に踊りたくなった
ジャンプスケアはありません
夏休みの課題図書みたいな内容。
悪くはないけど、小中学生向け。
祖母と孫の不在の娘(母)、それぞれの想いを切なく愛おしく描く見事な設定。
そういえば、『あまちゃん』でも同じ三者の関係を描いていたな。
選挙はどうなった?

家族愛や、友情愛に満ちた心温まる素敵な映画だった。音楽と青春がいい塩梅でミックスしていて、場面ごとに合った音楽が流れていたので没入して楽しむことができた。
最も印象に残ったシーンはビバリーがブルーハ…

>>続きを読む
・ミックステープのルールを初めて知りました。
・Antiいいやつー
・リンダリンダ!
・数曲しか知らなかった...
・モダンファミリーのクレア相変わらず

ミックステープって、若い頃自分の好きな曲集めてオリジナルの作ったりしていた。

一見不良風のニッキ一役オルガ・ペッツァがめちゃくちゃ可愛い。主演のビバリー・ムーディ役ジェマ・ブルック・アレンと隣人台…

>>続きを読む
良き

最近家族愛ものに弱い

最後珍しく泣きそうになってしまった…


気持ちの良いきっちりとした起承転結で気持ち良い映画

友情っていいな。キンクスのBetter Things流して励ますシーンで泣いた。

いじめっこの少年が車椅子という設定が面白い。日本じゃ出来なそう。

自分もカセットテープでマイベストセレクションを…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事