八シビ口

メタモルフォーゼの縁側の八シビ口のレビュー・感想・評価

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)
4.0
原作漫画は途中まで読みました。
エンディングのうららと雪の歌が凄く可愛くてほっこりした…!!

芦田愛菜の演技が凄い、オタクのあの特有のおどおどした感じ、早口でまくし立てる感じ、リアルに演じててさすがだなと……
BLに目覚めるおばあちゃんが凄く可愛い。
二人がBLについてどんな会話してるのか普通に聴いていたい気もする。

初心者がいきなり本作って売るって、行動力はかなりあるけど無謀だなあ…
普段からそれなりに絵を描いてて漫画も描いてる人が……というならまだしも、絵もど初心者漫画も初でいきなりコミケ(?)。しかも二次創作じゃなく一次創作…む、無謀すぎる壁……!しかもこのご時世にアナログ原稿…!!!逆に凄い!!

漫画家先生が本を買ってくれたのは「おばあちゃんが頑張って作った本」という点に価値をおいてのものだろうし、褒められたところで正当な評価にはならないだろうなあ。学生が描いたと初めから知っていれば興味も引かれなかった可能性が高そう。

何はともあれ雰囲気があたたかくていい映画でした。
カレー食べたい。
八シビ口

八シビ口