書店員見習い

メタモルフォーゼの縁側の書店員見習いのレビュー・感想・評価

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)
3.5
書店で働いてる身としては、本屋さんと本が映るだけでワクワクしてしまう。
年配のお客様から本の内容についてやそれに付随する雑学を熱く語って頂く事は多い。私の知識が足りず一緒に盛り上がる事が出来ず歯痒い限りだけれども。
好きなものを通して世代を越えた交流が生まれる楽しさ。若い内に、熱中できるものがある気持ちよさ。無力感と達成感。(芦田愛菜さんが泣くシーンを見てジブリの耳をすませば、を思い出した。)
「好き」という気持ちのスタートと、誰かに届く喜び。終始ほんわかしたストーリーでした。