c

メタモルフォーゼの縁側のcのレビュー・感想・評価

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)
3.0
久しぶりにゆっくり観た映画。
ほっこりほろり良かったね…となった。

好きな物が一緒だと年齢の差は関係無く、ウキウキで雪さんの家に行くようになる姿が可愛かった。好きな事を話せる相手の存在って大きい。それが学校外の存在というのも、うららちゃんにとっては良かったんじゃないかな。

美人な子が何も気にせず堂々とBLについて良いものだと話す。ずるいとこぼすうららちゃんの姿をどれだけの人が共感するのだろう。
クラスの中心人物の言葉がなんでも許されるあの感じはなんなんだろう。。

うららちゃん、めっちゃ礼儀正しく人と接すること出来るし、雪さんの腰のこと考えて行かない理由を自分のせいにして伝えたり、めちゃめちゃ優しい心を持った子なのもよく伝わってきた。

漫画を描くことになってから目標に向かう姿は見ていてとても気持ちが良いものだと思えた。印刷所に届けた後の姿はやる事をこなしてとても達成感に満ち溢れてたんじゃないかな。
だけどせっかく作ったのに売ることが出来なくて、雪さんの作ったサンドウィッチを食べながら泣く姿にほろり。。

だけど2人が好きな漫画家さんに読んでもらえてた奇跡が凄い、、、

雪さんが引っ越してしまう事でうららちゃんが落ち込んでしまわないかなぁと思ったけど、完璧な1日を過ごした2人だからそんなことはなく、メールでやりとりが続いていて良かったね…となった。
c

c