メタモルフォーゼの縁側のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私は、うららちゃんの気持ちはあまり分からなくて、両親や友達にも自分の好きな漫画の話とかするし、なんで恥ずかしいと思うのか、あまり理解できなかった。
ただ、2人が好きなものを通じて、熱っぽく語るのとか…

>>続きを読む

遅めに起きた、今日はゆったり過ごす気分かなー、という日曜日の12時前くらいから見るのにちょうど良い映画。

・コメダ先生とうららが直接交わらない
・雪さんが腰を痛めた時はまさか(というかやはり?)亡…

>>続きを読む

BLいいよね、混ざって一緒に語りたくなっちゃった‼️ゆったりしてて2人ともかわいいしにこにこしちゃうな〜〜(^^)さいごの歌めちゃめちゃかわいかったし!!!

あと漫画描き始める前にコミケ登録しちゃ…

>>続きを読む



幼馴染の彼女への感情が
何もしてない時と、漫画書いた後で変わってたな

目標に向かって努力するのって大変だよね

我々のような小市民はあれよ。
「せめて」の精神よ。

って母親も良かった。

マ…

>>続きを読む
良かった…
なんか泣いた…
愛菜ちゃんいい…

エンディングいい…

人気漫画の実写化。
そもそも実写向きの内容だとは思うけど、これはなかなかに心温まる良作だった。

BL漫画が好きなことを隠して、鬱屈とした思いを抱えながら生きていた高校生のうららが、バイト先の書店で…

>>続きを読む

いい!!とてもいい!!
やっぱりこういう歳の差の友情好きだー
周りの人たちもよかった
えりちゃんとか最初嫌な子かと思ったけど
全然で紡も高橋恭平いい役ハマり役いい幼馴染で、、
宮本信子さん上手だな〜…

>>続きを読む

ここ数年で観た邦画で一番良かった!
好きになることに年齢もタイミングもやっぱり関係ないよねと真っ直ぐ伝えてくれて嬉しい。

良い意味で劇的なストーリー展開が無いのがまた良かった。
原作はノータッチだ…

>>続きを読む
すごくいい映画だった
二人の関係もすごくよくて
うららちゃんの勇気が出ない感じとかすごく共感

個人的にどんな趣味にしてもインプットした経験や知識は他人にアウトプットする事によって楽しさが2倍にも3倍にもなるので、
年齢・性別関係なくそんな素敵な相手に出逢いたいと思える素敵な映画でした。


>>続きを読む

あなたにおすすめの記事