ろめ

エルム街の悪夢のろめのネタバレレビュー・内容・結末

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

結論から言うとあんまり怖くない‼️
IT観てホラーダメやわ……と思った私でも割と観れた


怖くないと思った理由はふたつ(ネタバレ少し含みます)
①割と古い作品なのもあって、CGなど技術的な面で現代のホラー映画ほどリアリティが感じづらかったということ
②この映画の設定自体が非現実的なうえフレディの恐怖を断ち切る方法がゼロではないということ

1つ目の方はまあ致し方なしというか、リメイク版観るとまた違うのかも?と思った
結構生身の人間が体張って演技してる感じある グロくはあります(血めちゃくちゃ出た🩸)

2つ目の方は、ITみたいなバケモノが襲ってくる!いつでもどこでも現れる!逃げ道勝つ方法ほぼ無し!ではなかったというのが大きいです
人間だったモノが変異してしまったためにこのような惨劇が招かれたので、後編でもなんとかやっつけようとあれこれ努力するところに上手く繋がったのかな?と思います

90分とコンパクトながら中身は濃かった!
最後の最後で「な〜んだ!」と思わせてからの…!というオチが、ホラーっぽくて良かったです。
スプラッターて感じ
ろめ

ろめ