隼也

ハケンアニメ!の隼也のレビュー・感想・評価

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)
3.2
【全部…揚げる…!!】

最近アニメなんてほとんど観てない…

鬼滅の刃も呪術廻戦もスパイファミリーも原作があるものは既に漫画で先に読んでしまってるからか見る必要性を感じてなかった。
アニメ発のオリジナル作品とかライトノベルからアニメ化!の作品が自分の中でアニメの主流だと思ってる人間からすると、個人的にはアニメ派よりも原作、コミック派の方が一歩勝ってるとも思ってる😅いや、誤解あるといけないから言うけどアニメは面白いよ!?🙇‍♂️

だからアニメの制作側の裏側なんて給料少なくてハードみたいなイメージしか湧いてなくて、この映画がリアルに近いなら少しでも業界を知れたことは良かった。

でもこの映画だけ見るとエンタメに少し傾いてるからこそ、やりがいしかない仕事なんじゃないかとしか思えず、国立大学から県庁へそして転職してアニメ監督へという観点が、ほぼ同じ境遇の自分に少しグサッときた笑笑(自分は転職までは行ってません)

何か0から物事を進めるのには葛藤とプレッシャーが凄いし、一人でできるものでもない。いろんな利点が絡んでるし誰しもが一生懸命なんだよってことが映画を通してのメッセージだと解釈できるけど、もう少し深く掘り下げないと重要な部分は伝わらないようにも感じた。特にそのプレッシャーのかかってる王子サイドがあまり見えてこず…

アニメの描写をしっかり見せて力をかけていたのは良かったし、二次元の仕事なのだから二次元のコンセプトや描写の重視が映画内で観れたのがこの映画の1番の見どころでした✨

キャストはこれまた豪華で脇を固める役者さんもみたことある方ばかり!
個人的には声優の方の成長が説明でしか伝わってないことが残念…そんなに前と後で変わってるのかな笑

こんなに土曜日5時のアニメに熱中できる平和な日本になれたらいいですね!☺️
隼也

隼也