武者鬼

ハケンアニメ!の武者鬼のレビュー・感想・評価

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)
4.0
疑似現場ドキュメント系作品としてはかなり良いクオリティ

シン・ゴジラで一躍一つのジャンルになった正式な名称はわかりませんがフィクションの現場ドキュメント
かなりシン・ゴジラというか庵野監督の表現を多く取り入れており、ちゃんとそれが活きていると感じ取れました

わざわざ作成したアニメも手抜きでなくちゃんとしたクオリティ(むしろたぶん劇場版レベル)なのも評価できます

パット見た限りでは無駄なシーンはほぼほぼないし、画の撮り方もかなりいいです
何より個人的に良かったと感じたのは全体的なコントラストですね
昨今の邦画だとかなり暗い作品も珍しくなく映画館でみると何を写しているのか分からないシーンなどもときどきあるのですが作品全体的なコントラストが安定しており、暗い明るいと感じることがありませんでした

この世界では一話一話の視聴率で一喜一憂してるけど実際の現場的にはどうなんですかね
少なくとも視聴者はそんなこと思ってないと思いますけど(だって好きな人は気になる作品はほぼ網羅して見てるし…)
そこはフィクションと置いておくとしても監督の思いをただ叫ぶだけじゃない表現が多くありそこもよかったですね

個人的には最初から最後まで行城さんが現実を見てて一番好きでしたね
アニメだけに限らずいい作品・製品を作るだけでは駄目なんですよね
そういう意味でアニメ現場だけでなく自分自身の仕事などとも重ね合わせてみることが出来るのがこの手の疑似現場ドキュメント系映画の良いところなのではないでしょうか

監督の撮り方がとても良かったので今後もチェックしたいと思います
武者鬼

武者鬼