akira

ハケンアニメ!のakiraのレビュー・感想・評価

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)
-
もろに「バクマンのアニメ業界版をつくりました」という感じの映画だけど、こっちの方が圧倒的に薄味。

「バクマン。」の映画版は(漫画業界の現実とはまた違うんだろうけど)、原作のストーリーがうまく抽出されててちゃんと面白いのと、エンドロールに至るまで全編にわたって少年漫画愛にあふれていたのが良かった。

一方「ハケンアニメ」は、ストーリーもキャラクター設定も全てが定型的で、細かいセリフまでいちいち記号的で、尚且つアニメ愛も全然感じなかった。

面白いアニメ業界の小ネタみたいなものは一切ない。
制作の現場がいそがしいことなんて、何の取材もしなくたって誰もが知ってるよ。
AKIRAバイクとかナウシカとか、アニメ関連のオマージュも浅い。
要するに、「アニメがすきじゃないと考えつかない要素」が、この映画にはひとつもない。
別にアニメなんてすきじゃない人がビジネスでつくった感がすごい。

「アニメ制作への情熱」が題材の話なのに、作り手自身がアニメ制作に興味なくてどうすんだよ。
ぼく自身は別にアニメファンではないけど、なんかものすごくムカついてしまった。
劇中で描かれる登場人物たちのアニメ愛が純粋で真摯であるほど、この映画自体の浅さが鼻につくというか。

役者陣が魅力的なのはすごいよかった。
柄本佑とかいい。エンドクレジット後のあれ可愛すぎ。
akira

akira