ハケンアニメ!のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ハケンアニメ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エクレールと予告が良すぎて視聴!
映画としては謎の子供とか作りとか雑展開とかあったからそんなにだったけど元軸の素晴らしさと音楽が中和した。

内容良すぎるなと思ったら原作辻村さんなんですね……そりゃ…

>>続きを読む

監督2人の戦い。
スピード感もあって良い。
アニメの裏側も知れて、好きな事を仕事にして信念にもってやった結果は人にも届く。
今だとブラックかと思うが、信念は大事。
何のために仕事してるのか、仕事した…

>>続きを読む
あらすじ知らずに派遣かと思ってみたら面白かった
スポ根お仕事もの。
柄本佑はなんでもできるか。

シロバコの方が面白かった
アニメ制作現場を題材にした作品は、アニメにいろんな分野のスペシャリストがかかわって一つの作品を作っていくというところが魅力だと思っているので、途中までは監督とプロデューサー…

>>続きを読む

自分の仕事に似ている部分が多くそれもあってかなり心打たれる場面が多くあった
ものを作ることって一筋縄ではいかないなあ
けど苦労したものや妥協しなかったものほど良いものになるよなあ
仕事に対するモチベ…

>>続きを読む

おもしろかった〜

きっと実際のアニメーターの方々はこれ以上にもっと泥臭いことをしているのだろうな…と思うので、現場の方の感想聞きたい

映画内で出てくるアニメもどちらも絵が綺麗で、違った良さがあっ…

>>続きを読む

監督が製作陣を引き連れて歩くシーン
前半は一番後ろだったのと対比がグッと来た。

"リア充はリアルしか充実してない人
みんなは想像力も豊かなのに"
全く同感。でもそれを言葉にできる彼が素直で可愛らし…

>>続きを読む

なんか漫画とかアニメみたいなキャラ設計。キャラは立ってるけど、シロバコにはなれてない感。

なんとなく劇中作は「ぼくらの」と「まどマギ」って感じ。

とはいえ、公開年の2022年に、天才アニメ監督と…

>>続きを読む

よかった。中村倫也さん狙いでみてみたけど、アニメ作りにかけるいろんな方の思いを熱量たっぷりに届けようとしていると思った。君を絶望させられるのは世界で一人君だけだ、という最後のセリフも響きました。
新…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事