ハケンアニメ!のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ハケンアニメ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高かよー!!!

やっぱ、人間の仕事は数字が全てではない。人の心に届くかどうかだ。

そして、人の心に届いたかどうかは、やっぱり数字が証明してくれる。エンドロール後のシーン、大好き。
目先の人気よりも語り継がれる作品を作るのは大変…
DVD/BDが売れたってことは手元に置きたい作品と言えるし、監督の思いは(太陽くんを含め)監督の想像以上に届いたみたいで良かった
好きな物に本気になるということがものすごく難しい現代で、芯を強くもってぶれないのが本当に見ててカッコイイし憧れちゃうんだよな~
無茶な展開はあるものの面白く見れた

アニメが好きな人やものづくりに携わってる人には響きやすいのかなと思います。
私はどちらかといえば前者ですが、普段見ているたった1話30分の裏側で「誰か1人にでも届けばいい」「良いモノにしたい」…そん…

>>続きを読む

劇中アニメが面白そうでびっくりした。こんなに手を抜かれてないことあるんだ(BECKで佐藤健が歌わなかったときは小学生ながらに度肝を抜かれたけど、あのときとちょうど逆方向に感動した)

以下、ネタバレ…

>>続きを読む
アニメを作るためにこんなにたくさんの人が動いているのかというのも目からうろこだった。
一生懸命の熱量が大きく。
それが人を動かしてて行く。
最後、ロボットを持っている子を見て届いていて泣けた。

見たのは半年前くらいですが、最高のお仕事映画でした。

登場人物みんなが本当に仕事愛を持っていて、本当に見ていて熱くなる。

仕事が好きな人も、仕事にモヤモヤを抱いている人にもぜひ見て欲しい作品です…

>>続きを読む

雰囲気は好き。
作者が思い描く理想と、実際にそれを商品として見せなければならない現実が生々しいほどに大変さが伝わる。
最近の事件もあいまって話し合いって本当に大事だなって感じる。
これはフィクション…

>>続きを読む
これだけの時間と情熱とエネルギーを一つの
作品に注ぎ込んじゃっていいのか…!?
と、覚悟と熱量に圧倒された。
作品のなかにアニメ作品が2つあるから、
映画作るの大変だったろうな…。

2024#16

あなたにおすすめの記事