プライア

アナライズ・ミーのプライアのネタバレレビュー・内容・結末

アナライズ・ミー(1999年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デニーロはマフィアのボスだったが、パニック障害にかかっていた。
そして偶然自動車で接触した精神科医を、強引に主治医にする。

ところが素直でないデニーロはパニック障害であることを認めない。
なのに夜中に急に部下に命じて強引に医師を連れて来させたり。
ついには医師の結婚式にまで乗り込んで来る。
医師は頭に来ているが、どこかデニーロを憎めなくなって来る。

そんな中で医師が裏切ったと思ったデニーロは医師を殺そうとする。
というかいつもの冷徹さは出ず、なかなか踏ん切りがつかない。
苦し紛れの会話から、デニーロの病気は彼の小児体験が原因と判明。
目の前で父が殺されるのを救えなかったことに起因していた。
この事に気付き、デニーロは一気に晴れ晴れとした心になる。

最後はマフィアのボスから足を洗うことを部下達の前で宣言。
元々デニーロを殺そうとしていた奴らとの銃撃戦になる。
そこに警察が踏み込み、全員逮捕となるが、医師との信頼関係は深く、
獄中でも医師と患者の関係であり続けるという結末。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この映画を見ていて改めて気付いたことが2つある。
この時代(1990年代?)の映画は何故か好きで面白いということ、
それからデニーロの演技はやはり素晴らしいということ。

デニーロの映画は、いつも彼の演技のうまさに引き込まれてしまう。
そして善人であろうと悪人であろうと、共感してしまう。
この映画も、一般の良識人である医師に共感しながらも、
破天荒なデニーロにも何故か共感してしまう。

平気で人を殺しても何となく許せてしまい、足を洗えば良かったと思う。
そして医師との友情を心から祝福する。
いつになくクサいが、本当にそんな感じにさせてしまう。
それがデニーロの持つ魔力なんだと思う。

全体にコメディを織り交ぜながら軽快な感じで展開し、
非常におもしろい作品になっていた。
プライア

プライア