木蘭

RRRの木蘭のレビュー・感想・評価

RRR(2022年製作の映画)
4.6
 なんか又凄い物を観てしまった・・・インドが放つ歴史改編抗英・幻想大活劇。
 これぞ劇映画。映画でしか表現出来ないモノが詰まっているし、劇場で観るべき作品。

 観客が期待する型を押さえつつも、そこに期待以上のモノを盛りつけて投げ返してくる濃厚でスパイシーな味付けは監督の前作『バーフバリ』以上で、「そんなわけ無いだろ!」「ありえ無いだろ!」「物理的にそんな風にはならないよ!」とか突っ込みどころは山のようにあるのだが、大河の激流の前には、あっけにとられて、そんなことはどうでも良くなってしまう・・・恐ろしい。

 丁度、真ん中あたりでインターバルのテロップが入るが、日本では休憩無し。
 後半の出だしあたり、「え、監督変わったの?」と思わせる様な毛色の変わった雰囲気なのだが、もしかすると休憩を取ってみないと理解出来ない間なのかも知れない。

 インターバルを境に主人公がチェンジするのだが、前半(もう充分にお腹いっぱい)は結構コメディ要素も多く、無邪気にのびのびとした展開なのに、後半は大丈夫なのか?というくらいのシリアス(?)な展開で嫌英映画・・・というかインド・ナショナリズムが炸裂する・・・。
 そのナショナリズムの発露に、色々と考えてしまう所もあるのだが、二人が半神となった瞬間、全てが吹き飛んだ・・・恐ろしい。

 先行して公開していた「Naatu Naatu」のPVを観たら、"白人"はロシア人が演じて、ロシアで撮影しているのかな?と思ったら違って、英国人はちゃんと英米の役者が演じ、「Naatu Naatu」のシーンはキエフでの撮影だった。
 ジェニーを演じたオリビア・モリスも、ぱっと見でロシア人だと思っていたら、英国の女優さんでした。やっぱり本国では、あんな反英映画に出て!とか叩かれちゃうのかね?

 取り敢えず薬草最強!なんでも治す。
木蘭

木蘭