シルク

RRRのシルクのレビュー・感想・評価

RRR(2022年製作の映画)
5.0

又もやスコアを振り切ってしまった!😅

最近、私の映画鑑賞人生をガラリと変えてしまったのが、S.S.ラージャマウリ監督の作品だ!^_^

長く生きて来た分、ジャンルは問わず、沢山の作品を観て来たが
ここにきて、まさかのボリウッド作品!この監督さんの作品にずーっとやられっぱなしだ!^_^

もう何だろ?映画って何?価値観を何処に置く?
観ると言うより、体感する?振り回されて?惑わされ、騙されて?魅了される!w
もう、こんなシーンあり得ないでしょうのストーリー展開を、考えさせる間もなく次々と繰り広げられる世界に圧倒されっぱなし!w

前作の『バーフバリ』が私的にはあまりにもドツボにハマり過ぎだったので、流石に今回はどうかなぁと期待度半分にして観ましたが…
結果、一週目一人で観て、興奮冷めやらずで翌週、娘を巻き添えに2回鑑賞しました!😅

タイトルは物語、水、炎などにある様々なRを合成させた意味を持ち、
1920年英国の植民地下にあったインドの反英独立運動の最中に出会った二人の男の物語。

ネタバレになるので、書けませんが、植民地下のインド、人々の神への信仰心と祖国への愛国心が響きました。
涙あり、笑いあり、大迫力のアクションあり、🏍、🐎、🐅、🐆
そして何よりもあのダイナミックなダンスありで、もうそれはそれはお腹いっぱいの作品!これは劇場での鑑賞を強くオススメします。IMAXはサイコーでしたよー。

インドの主役俳優さんは、役作り、体づくりにアクションにダンスと、民族性なのでしょうか、多才な人が求められるんでしょうね〜
又、女優方もうっとり見惚れてしまう美人さん✨
バックに流れるインドの独特なサウンドも激しいものから、情緒深い歌声と見どころ聞きどころが満載。

全米、全英で『バーフバリ』2作を超える興行成績初登場3位を記録とか。

シリアスなものからコメディまで映画の面白さが全て詰め込まれ、日々のストレスと疲れを吹っ飛ばしてくれました!😅
観た後に《あー、面白かった!》と娘。
これだよねー^_^

エンドロールが終わり、笑いが起こり、前の若い女の子達が《こんな大満足な映画ってあるー?》て話してましたっけ〜
思わずそうそうと頷きそうになりました^_^
シルク

シルク