りっこ

RRRのりっこのネタバレレビュー・内容・結末

RRR(2022年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

全人類見てほしい!!!!
3時間とめちゃくちゃなアクションがあるということだけを知って挑んだら、本当に本当に良かった。3時間中2時間泣いてた位には感情揺れ動かされてた。

マッリが連れ去られるシーンで、母親が銃じゃなくて木でぶっ叩かれてて「ひえ…」って声出そうになった 絶望 マッリがそれ見た時どんな気持ちになったと思ってんだ!!!!!!助けないと…ッ!!って思ったらビームの追いかけ虎シーン始まって正直ちょっと笑った。

ラーマの顔面が良すぎてまつ毛長え〜
一人でギッタンバッコン倒しておもろいけどカッコ良い…圧倒的な強さ、瞳の中に闘志が燃えている…そしてなんてセクシーなんだ…

ラーマは本当にイギリス軍側の人だと思っていたので、なのでビームと出会った時、仲良くなった時、本当に微笑ましくもありハラハラしまくっていました。歌も関係を煽るんよ…!!めちゃくちゃいい曲。
その時の仲良し描写に今後の展開の伏線が何個も含まれてるのが、RRRの描写に無駄がないことを感じる。

そんでもう毒回った時のラーマを助けるビームが頼もしいし優しいし…でもビームの正体を知った時のラーマの手が…手の動きがもう「どうして」って言っているかのようで辛かった…

乗り込んだビームさんめちゃくちゃカッコよかったんですけども虎とか色々動物出てきておもろかったです もうその時点で涙でぐちゃぐちゃだったんですが
そこで、ラーマと対峙するのよな…😭もうそこがしんどくてしんどくて!!!争わないでくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!って大声でさけびたかった、ビームの「戦いたくない」って懇願する顔が声がもう悲痛の叫びで、それに対してラーマは冷徹な表情で覚悟きまっちゃってんすよね……いや内心思うことはぜっっったいあるんだけども…。
それでビームが鍵をキッカケに、ラーマと戦う事を選んで、もう本当そこでボロッボロに泣きました。悲しすぎる、同じくらいに善人で優しくて魅力的で唯一の親友と呼べるような、兄弟と呼べるほどに分かり合えたのに。
でもアクションシーンカッコ良すぎて泣きながら「かっこいい…」ってなって、もう感情ぐちゃぐちゃにされた…。

ラーマがビームにとどめ刺すのを躊躇う瞬間めちゃくちゃすき

その後ビームが捕まって鞭打ちになるんですが、もうここも涙なしで見れるわけがない…ラーマのアニキが涙拭いてるのに気がついてさらに泣いてしまった なのに諦めずに力強く立ち堪え歌うビーム…なんてカリスマ性、なんて英雄…。暴力なく、歌に乗せた言葉と彼自身の立ち振る舞い、志しで人々は心を動かされる…。ビームの人間性がものすごく高いところが本当に本当に素敵でカッコよくて…そんな彼に胸打たれているのに鞭を振らねばならないラーマ…この二人の状況に涙止まりませんでした。

そのあとラーマがビームを逃がそうとするシーン、もうダメでボロッボロに泣かされました…。アニキ…アニキ…!!!自分はビームに殺されてもいいというその覚悟と思いやりが尊くもあり悲しくもありました。

この二人の関係性、双方とても大事に思っているのに…!!ってことが多くて、だけれども最後は二人で力を合わせて最高なハッピーを見せてくれるのが本当に良かった

元気ない時にまた見たいです!
りっこ

りっこ