さかす

名探偵コナン ハロウィンの花嫁のさかすのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2022.05.03

入場者特典がないから
少しゆっくりめな鑑賞

正直、ここ数年のコナン映画で
ダントツに面白かった

見終わった後の満足感が凄すぎて
グッズがほぼほぼ売り切れなの納得した
ミニタオルとミニパズル欲しかったのに
残念すぎて悲しかったーーー

内容はハロウィンの時間です
後悔時期がGWだから
ハロウィンって言われてもピンと来なかった

初っ端から
松田刑事の因縁の爆弾犯が
まさかの爆発死しちゃった

あのピンクと青の液体で
あんな爆発物になるなんて
びっくりしちゃった

お馴染みのオープニング
キャラクターと声優の表記だけど
少し違和感あった!
元太のところが
ハロウィンの模様で隠れてた

これは憶測だけど
今回のメインになる
高木刑事の声が高木渉で
元太と同じ声優さんだったから
隠したのかな??
めっちゃ気になった!!

高木刑事、佐藤刑事の
結婚式から、とうとう!!!
お、急な展開!!
と思いきやの実践訓練w
なんだよーと思いながらも
さながら悪くないなと感じた
早く2人はゴールインしてくれー

で、あの2人の結婚式だけど
正直、犯人のプラーミャは
奥さんなのかなーって思っちゃった
国際結婚ってことと
ちょっとくさい芝居が目立ったかな

にしても、プラーミャの
身のこなしはやばい(笑)
数年前のあの4人とのドンパチ騒ぎで
華麗な身のこなしはほんと忍者かと思った

エレニカは組織のリーダーとして
頑張ってたけど、声優の白石麻衣さん、ロシア語大変だっただろうなって思った
コナンも話せたけど、なんだかもう驚かなかったよ(笑)

クリスティーヌ(プラーミャ)の声が
山口由里子さん!!!
ニコロビンーーー!
ワンピース好きでもある私は
兎に角、声を聞いた途端
「はあああ!!」って
心中で思ったよ、ロビンさんーー

原作で変わったところは
松田刑事の携帯が、ガラケーかスマホになってたこと、気になったわぁ

んで、あんだけ
渋谷のスクランブル交差点に人いたのに避難するのには秒で終わったよ、びっくり

過去の鬼塚教官の5人の話を聞けた
テレビスペシャルの伏線というか
本編に繋がる話が映画で見られたこと
高木刑事と佐藤刑事のキスシーンもまた見られましたし…

全体的に回想シーン、メインストーリー共にボリュームがある映画でした

強いて言えば、
プラーミャがなんで爆弾犯になったか過去が少しでも知れたらなと思った
村中さん、結婚相手が爆弾犯だなんて衝撃的だったよな、心中お察しします

今回も並外れたコナンの身体能力、最後の巨大ボールでの爆弾阻止
毎度ながらも人間離れだなぁ(笑)

毛利のおっちゃん、
序盤の灰原救出から出番がありませんでしたが、たまには良いでしょう(笑)
あと、蘭救出もなかったけど、全くもって問題ありませんでしたね(笑)

また見たい!!
ちょっとめっちゃ良かった映画!

萩原さんと幼少期新一の
やりとり大好きすぎる

安室さんが首輪爆弾仕掛けられてる時の、あの椅子といい、水だろうけどワイングラスって(笑)

高木刑事の葬式で終わるのも、じわる(笑)
さかす

さかす