さくらさく

ダイ・ハードのさくらさくのネタバレレビュー・内容・結末

ダイ・ハード(1988年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

アクション映画の金字塔。
有名すぎて映画好きなのに何故か最近やっと見た。3は見たことあります。ぼやきながら死にそうになりながら頑張るブルースウィリスがかっこよくて面白い。
ガラスが刺さりまくって足から流血するのがかわいそう。
悪役として魅力的なアランリックマンいいですね。端正な顔で紳士的に冷酷なことをやってみせる。
ブルースウィリスの影の相棒である黒人の太っちょ警官。笑うとキュートで人情味がある。こういうコメディタッチな人が随所に出てくるので銃をぶっ放しまくる映画でもフッと心が休まるのがいい。
ブルースウィリスはコメディの才能がピカイチ。ちょっとめんどくさそうにかっこよくキメる。かっこよすぎる。
当初はまだスターではなく、公開前は期待はずれに終わるだろうと思われていて、ポスターにはブルースウィリスの顔は出ていなかったらしい。が、公開した途端大ヒットしまくりで、慌てた会社はブルースウィリスの顔を大きく出したポスターに変えたんだとか。
さすが、大スター。現実世界でも奇跡を起こす。