百花に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「百花」に投稿された感想・評価

Aya

Ayaの感想・評価

3.0

自分の記憶がなくなっていくのも怖いけど、親が認知症になったりアルツハイマーになったりする方が怖いかもしれない。

お母さんなんて一時は自分の世界の全てで、絶対に挫けないと言うか、何者にも脅かされない…

>>続きを読む
過去に息子を捨てた事がある母親がアルツハイマーになってしまう話。

半分の花火を同じ感情で見られなかったのが切ない。
長澤まさみちゃんが良い奥さんで癒された。

☆  __
ヽ/\__\
∧\/__/ ∧_∧
(´・ω・`) 栗𝚌𝚑𝚊𝚗 (`・ω・´ ) 三

>>続きを読む

2024年17本目。

Amazonプライムで鑑賞しました。キャストが豪華。

半分の花火、見てみたいなあ…と思いました。認知症の切なさを感じました。

神戸の震災の話が出てきました。親子の関係って…

>>続きを読む
ao

aoの感想・評価

3.0
川村元気原作の中では1番重めかも。認知症の進行がリアルで切ない。
カシマ

カシマの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うちの母は認知症なのか年齢的によるものだかはわからないけど、それ忘れる?ってことがある。

私も母も甘いものが好きなので、甘いものを母の分と自分の分、ふたつ買う。

いつの頃か母は2つとも食べてしま…

>>続きを読む
sakolista

sakolistaの感想・評価

3.0

なんの起伏もない話だったな。

なんか不思議な雰囲気の映画だった。
認知症を擬似体験させるカメラワークは興味深かった。
ちょっと身に覚えがあった。笑

何が原因なのかわからないけど、菅田将暉があまり…

>>続きを読む
オガワ

オガワの感想・評価

3.0
暴言暴力がないからまだマシなボケ方をしている気がする。
聞きづらかった確執をボケた母に聞いてもスッキリする回答は得られない。
リ

リの感想・評価

3.0
親ってずるいよなあって思わされた
いずみの気持ちを考えるとずっと苦しかったし、日記を見つけてしまったシーンよ………

自分の親が認知症になった時、どこまで敬意と愛を持って接せれるか考えさせられた

忘れるのも忘れられるのも悲しい、そんな話だった。

けど、認知症になったもん勝ちみたいなところもあってなかなかスッキリしない映画。

どんな理由があって、一年間息子を放置してたのかについては深く触れ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事