のどか

百花ののどかのレビュー・感想・評価

百花(2022年製作の映画)
3.9
09/09 学校の関係で舞台挨拶のみの参加
09/13 実習終わりにレイトショーで本編

看護学生でアルツハイマー型認知症のことも勉強していたので、リアルさに最初から辛かった。
本の間からメモが落ちるシーンでめちゃくちゃ泣いた……
認知症ってそうだよね、って病態がわかるからこそ辛い部分もあったし、泉の反応にも共感できるしで、どうにもできないから本当に切なすぎて……
香織さんが女神すぎて唯一のオアシスだった。
あんないい奥さん私も欲しいよ~(女)
ひなたくん抱っこしてるシーンが天才すぎて、泉が来る?って手広げたらひなたくん手伸ばすし、ちょっと抱っこしたらママの方に行きたがるとことかリアルすぎてこの子何者!?ってなった
まさみちゃんママすぎたほんとに。マザーの秋子みたいなママじゃなくて、百花の香織のママ像が最高すぎて、こういうの待ってたから感無量すぎる。
舞台挨拶でまさみちゃんのシーンめちゃくちゃカットされてるって言ってたから、特典でもなんでもいいから観たすぎるし、助産学生でもある私はこれまた大量にカットされた出産シーンを強く求めています。笑
親子のわだかまりの原因については、結局はっきりとした理由が分からなくて(想像はできるけど)、しかも後悔してないとか言うから20歳の私には理解ができなかった……
正直一生理解したくないし🥲
幼少の泉可哀想で見ていられなかったけどちゃんと助け求めて偉いよ😭😭
大人の泉が嘔吐するシーンは私の解釈で合ってるのかな~
綺麗にまとまっていたように思えたけど、私はやっぱり許せないしすっきり観終わったわけじゃなかった。
映像綺麗だし撮り方も雰囲気出ててとっても良かったし、何よりまさみちゃんが大優勝だったので3.9。

舞台挨拶は、基本こういう作品では終始穏やかなまさみちゃんが、取り戻したいものってお題の時に菅田くんが視力って言って、そこで初めて私も!!!って元気に手挙げてからテンション急上昇で菅田くんファインプレーでした。
そこからまさみワールド全開だった♡
乱視が酷くて近視も入ってるまさみちゃん保護……笑
まさみファンと連番で、2人ともボード持ってたからばっちり視線貰えました。
最初に菅田くんがじーーっと見ていてちょっと恥ずかしくなった私たち 笑
数日遅れて本編観たから私だけ上映前舞台挨拶だったけど(笑)、仲良しな皆さん見てから本編で良かった~
注目すべきところにしっかり注目して観ることができました。
2回目観るならまさみちゃんのとこだけでいいかなあ。
これだけ色んな感情がぐるぐるしてるのはそれだけキャストのお芝居が素晴らしかったってことだから、全てマイナスな意味ではないんだけどね、、
のどか

のどか