hymasumin

永遠の1分。のhymasuminのレビュー・感想・評価

永遠の1分。(2022年製作の映画)
3.6
被災県出身としては、3.11をコメディだなんて被災者の感情を逆撫でると思いましたが、いやいや絶対オチがあるはず、と信じて観ました。

で、東北訛りが棒読みっぽくネイティブじゃない感じがして、そこに引っかかって話が頭に入ってこず、10分くらい意識を失ってしまい、気がついたときは、なんでこうなった?という具合。
でも、ドキュメンタリーだと苦しみや哀しみに負けないというまとめになりそうなところを笑いに変えて、いつまでも止まった時間の中で生きていないで前を向うよというメッセージはわかった。

ただ、その笑いを取るところがなんとも素人感満載で、笑えない。
そこが笑えていたらよかったのだけど、ネタはまあまあなのに演技がイマイチ下手。残念。

Awichの歌は初めて聴いたけど、とても良かった。声も、歌詞も。

明日は震災から11年目。映像からいろんなことを思い出した。エンドロールは歌と被って泣きそうになった。
風化しつつある大災害も、こうして風化を止めてると思ったら、なんか良い映画だった。

ところで、タイトルの「1分。」この「。」には何か意味があるのだろうか。かつての女性アイドルグループの名前のように。
hymasumin

hymasumin