Francis(原題)を配信している動画配信サービス

『Francis(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Francis(原題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Francis(原題)が配信されているサービス一覧

『Francis(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Francis(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『Francis(原題)』に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.5
銀行に勤務している主人公のスターリングが、あることがきっかけで第二次世界大戦のさなかビルマで偶然知り合った喋るロバ・フランシスとの交流を回想していく。しっかり者で頭もキレるのロバであるフランシスが全く頼りない主人公や彼が配属している部隊を助けることで戦争を茶化す様が楽しいコメディ。

終始ボケッーとした顔ですぐ人に騙されるお人好しなスターリングを演じるドナルド・オコナーと、頭脳明晰で突っ込み役なロバのフランシスによる組み合わせは息や相性もぴったりで名コンビっぷりを発揮している。そして何より普段はシニカルで斜に構えているくせに、主人公がピンチになるとすぐに助けてくれるフランシスがあまりにも男前すぎる。キャラといい渋い人間の声といいどことなくリー・マーヴィンやエリオット・グールドっぽさを感じる。

フランシスのフォローにより手柄をたてたスターリングが、バカ正直にロバのことを話して病院に入れられるはめに。しかもそれが何回も繰り返されそのたびにテンポが早くなり、仕舞いにはフランシスが言い訳する直前に病院で寝ている場面に移行するのが笑える。

中盤喋るロバのことを真剣に話すスターリングのことを調査すべく将軍が部隊の基地を訪れてから内容がヒートアップし、「喋るロバなどいる訳がない」と言っていた人間がフランシスと面会して驚愕しながらその存在を認めていく展開が何回も続いていく流れに爆笑。フランシスが喋ることは認めつつも上官に対して反抗的な態度を取るロバに怒りを募らせる将軍がいい味。

一応ヒロインとしてスターリングが憧れるビルマ在住の女性パトリシア・メディナが存在するが、その顛末といいロバの名前が女性であることを考えるとフランシスがヒロインと考えた方が自然かも(男前だけど…)。

ちょっとしたどんでん返しのあるラストが心地よい。
姐

姐の感想・評価

3.8
ユニバーサルがドナルド・オコナーを主役に据えて制作した「Francis」シリーズの1作目。
後年オコナー自身が出演にあまり乗り気ではなかったとか、Francisシリーズが影響してオコナーは他作品に出演できなかったとか、主演作!と手放しでは喜びにくい話もいくつか聞く本シリーズではあるけれども、それでもやっぱりオコナー主演のシリーズものが存在しているのは嬉しいことで。「Starring:Donald O'Connor」のクレジットだけで満面の笑みになってしまう。

喋るラバ・フランシスといまいち冴えない陸軍兵・スターリングことオコナーのコンビという特殊な設定に、ストーリーもコメディらしく快活にテンポよく進んでいくので、飽きずに観られた。オコナーのアップが多いのも嬉しい。表情の演技が特化して上手いのと顔も良いので、そこを押さない手はないですよね。眼福でした。

ただやっぱり、ユニバーサルが打ち出す「ドナルド・オコナー像」の結集という印象で、彼ならではのダンスやアクロバティックな動きはないです。オコナーの軽妙さは活かしていると言えなくもないけど、どうしてもフランシスの添えものポジションの感が否めない。その位置でこそ輝けるのがオコナーの魅力でもあるんですが…。

あと、若かりし頃のトニー・カーティスが出演しています。当時はアンソニー・カーティスの名義らしく、ちゃんとエンドロールにも名前がある!
私が見つけられたのは前半に一瞬だけだったけど、もう少し出ていたのかなあ。