ザ・ディープ・ハウスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ザ・ディープ・ハウス』に投稿された感想・評価

やな

やなの感想・評価

2.8

水中という特殊な空間にいるせいで、「怖さ」にフォーカスしきれてない。
もうすぐ息が出来なくなるかもという焦りが前面に出すぎている。
もう少し回想を長めにとって説明してくれたら★3.0でレビューしてた…

>>続きを読む

『霊も水の中じゃ息します。』




どーもどーも京浜東北線でやっとこさ来た電車が“蒲田行き”だった時の“絶望感”、ラーチャえだまめです。そんな朝の通勤ラッシュ時の電車内の“息苦しさ”もプラスしたっ…

>>続きを読む
きょう

きょうの感想・評価

2.5

廃墟探索系配信者のカップルが、湖に沈んだ曰く付きの屋敷に挑む映画。

ストーリーや設定周りは AmazonPrimeVideo でのサブタイトル《湖底からの呪い》から何となく想像できる通りなのだが、…

>>続きを読む
そーる

そーるの感想・評価

3.4

湖底系ホラーというのは初めて見ました。

設定的に真新しさがあります。
内容は王道です!

常時水の中で主観(主人公たちが撮影してる映像風)アングルのため、かなり暗いし見にくいし酔う人もいるかもしれ…

>>続きを読む
あまぷら駆け込みでー
なんていうか「冗談だよー」とか言って何回も怖がらせたりするやつむかつくにあ。いわんこっちゃない
mogumogu

mogumoguの感想・評価

4.0
水中であることを除けば直球直球ど直球の言わんこっちゃない系ホラーです。ベン(主人公)は水中で起きる不思議なあれこれを「淡水だから」で片付けちゃってたけどそうとも限らなかったね。知ってた知ってた。
楓花

楓花の感想・評価

2.8

水中お化け屋敷って中々珍しい気がするー。
湖底、酸素ボンベ無しでは厳しい状況下で出られなくなっちゃったら本気で怖いよね。

ティナ、さらっと水中呼吸の可能時間サバ読んじゃってたし。
ラストは残念なが…

>>続きを読む

「グレイヴ・エンカウンターズ」と「海底47m」を足した感じ。

怖さはかなり控えめ。
題材が題材だけに、閉塞感があってシチュエーションはかなり怖いのにジャンプスケアがほぼないので怖さもあまりない。実…

>>続きを読む

海底にある廃墟探索する映画。
こういう類のやつはあまり見たことがなく、基本1人称視点で進むので初めは新鮮な気持ちで見れた。しかし、ストーリーも単調でなかなか敵も姿を現さないのでどんどんつまらなくなっ…

>>続きを読む
見てて苦しかった〜。けど水中ホラーなかなかない感じで楽しめた。

あなたにおすすめの記事