VORTEX ヴォルテックスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「VORTEX ヴォルテックス」に投稿された感想・評価

むんむ

むんむの感想・評価

4.5

敢えて余計な余韻を残さない始まり(END)に、二分割で映すドライな見せ方が描いているテーマと超マッチ👏🏻
これがほぼ即興って凄。
長回しのリアリティと緊張感がまるで覗き見している様で、困惑混じりの快…

>>続きを読む

《画面が2つに割れた瞬間、親密な夫婦の心を徐々に離してく最悪のスプリットスクリーン》

『CLIMAX』以降コンスタントに作品を制作するようになってきたギャスパーノエ。タイトルと噂は何年か前から知っ…

>>続きを読む
MariSeki

MariSekiの感想・評価

4.9
奥さんの演技すごい。映像も含めて、認知症の世界とそれを取り巻く人の問題がリアルに感じられた。
太陽

太陽の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

心臓より脳が先に壊れてしまうすべての人へ


なんの気なしに見てみたら
ガツンとくらって消化できない作品

確実に名作で、高スコアつけたが
この作品のことは嫌い

いきなりエンドロールから始まり
と…

>>続きを読む
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

“人生は儚い”

ギャスパー・ノエ監督最新作は、監督の持ち味であった性、暴力、ドラッグを封印し、認知症の妻と心臓病の夫を通じて老いと病、死を描いている。直接的な描写は避けながらも、間接的に言葉の暴力…

>>続きを読む
Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

4.5

またまたすごい映画観られた、と感激!

映画評論家である心臓病を患っている夫と元精神科医だが認知症を患う妻の高齢夫婦。離れて暮らす息子は自分も生活の心配をしながら時々やってくるのみ。
認知症はますま…

>>続きを読む
2画面が強烈で、、結構前すぎて忘れてきちゃったけど絶対にもう一回見たかった、そう、あ、ラストがすごく好きだった
せいけ

せいけの感想・評価

4.3

認証の妻と心臓病の夫を二分割の画面で同時進行に描くという画期的な手法を用いた映画
その画期性とは裏腹に起こる出来事を愚直なまでに淡々と描く
普通だったらカットバックで上手いこと映画のリズムで省略する…

>>続きを読む
miiiku

miiikuの感想・評価

4.2

長い作品なのがネックだが、長さが大事なんだとも思う。側から見たら何も起きていない時間も、それぞれの人生。話すシーンが少ない分、何が起こるのかわからない恐怖感もあり、会話になると(良い意味で)笑ってし…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ヴォルテックス、東京で上映が途絶える前に駆け込みで観れた。
劇中しきりに語られる「人生は夢の中の夢」という言葉や、「映画は夢」という論説。この映画の場合、まさに悪夢中の悪夢でしかなかった。絶望的すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事