エイデン

サント VS ゾンビのエイデンのレビュー・感想・評価

サント VS ゾンビ(1962年製作の映画)
-
シルバーマスクの覆面がトレードマークのルチャドール(プロレスラー) エル・サントは、ミドル級のチャンピオンとして国民的な人気を得ていた
一方、警察にグロリアという女性が助けを求める
グロリアの父サンドバル教授が行方不明となっていたのだ
2週間前にハイチから帰国したサンドバル教授は、研究対象であるハイチの民間伝承ゾンビについて本を執筆していたが、出版社にも顔を出さず、そのまま消えてしまったのだと言う
心配するグロリアをなだめたアルマダ署長は、サンマルティンとロドリゲス、イザベルら3人の刑事がこの事件を捜査をすることとなる
しかし一向に手掛かりも掴めず、捜査は行き詰まってしまう
そんな折、深夜の宝石店に怪しげな集団が侵入する事件が発生
その集団は警備員達の発砲を受けても平然とした様子で、何と顔を撃たれても生きており、まんまと宝石を盗み出すのだった
それを聞いた刑事達はサンドバル教授の失踪と合わせて捜査を行う
しかしまたも進展しない捜査に、一行は協力者である正義の味方サントに助けを求める



メキシコの伝説的なルチャドール エル・サント(本人)を主人公にしたヒーロー映画シリーズ3作目

3作目とは言いつつ現状 本国版ソフト購入以外では一部作品しか観る機会が無いレア映画
エル・サントは1940年代からメキシコで活躍していた実在の人物
国民的人気を誇ったリアルヒーローであり、キャリアの途中で俳優業や映画製作業にも進出し本作など多くの映画に本人役で出演している
ちなみにメキシコを舞台にしたディズニーアニメーション映画『リメンバー・ミー』にも声優で出てたりする

ストーリーとしては突如現れたゾンビ強盗団とエル・サントが戦うというシンプルなもの
前シリーズの流れを組んでか知らないけど、ヤバい事態に当たり前のように助けを求められたエル・サントが、当たり前のように鍛え上げられた肉体とルチャを武器に悪と戦う
登場や悪との戦い、去り際まで、何となく仮面ライダーとかを思い出すような描かれ方をされていて、エル・サントが当時どれほど人々のヒーローだったかを感じられる
ついでに実際の試合の様子まで観られるぞ

対するゾンビ軍団はジョージ・A・ロメロの感染する現代チックなものではなく、ヴードゥー教の奴隷として蘇った死体という原来のもの
痛みにも怯まず死んでるので、さすがのエル・サントも苦戦を強いられる
更にゾンビ・ルチャドールまで出てくるので敵としては申し分ない

古さもあるしアクションももっさりしてるけど、ガチのルチャドールが全てを解決するゾンビ映画という出オチみたいは設定が個人的にはかなり愛せる
観る機会を得るだけでも難しいタイプの映画だけど頑張って観ましょう
エイデン

エイデン