ガード・オブ・アウシュビッツの作品情報・感想・評価・動画配信

『ガード・オブ・アウシュビッツ』に投稿された感想・評価

chiko

chikoの感想・評価

2.0

皆さんの感想を読んだ後に鑑賞すると意外と観れます。
無駄な間とかが多いし、ラストの長々振り返りは不要だったと思うし、全尺は30分でいけたかと思っちゃいました。

お父さんが良い人でしたね。たぶん。

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

ただの偽善者映画だった。こんな人…
1942年から45年アウシュビッツヒルケウナ強制収容所に100万人以上の人々が送られ親衛隊によりガス室で殺された。少年だったハンスはヒトラー青年団に誘われて憧れる…

>>続きを読む
Mizuki

Mizukiの感想・評価

1.0

ひどい。まず英語、しかもイギリス英語なのかなんなのか、訛りが強い人が多数。
低予算にするためか、セット数もほとんどなし。ひどいひどい。
なぜ、これを作ったのか?何を言いたいのか?フィクションなのはい…

>>続きを読む
龍Q

龍Qの感想・評価

2.1

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTで鑑賞。

アウシュビッツ強制収容所に配属されたナチス兵士の葛藤や苦悩を描くという珍しいテーマに興味が湧いて観てみたが、最終的に何とも後味の悪い内容で終わってしまった。

予算の都合なの…

>>続きを読む
 2023年2月14日(火)にAmazon Prime Videoで鑑賞。
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

私個人は観て良かった。

同じ立場ならどうする?
と問うと混乱で涙出る。

どの立場もきつく厳しい。

人が人にする行為なのか、
と思うが、
いざ自分の身だと
どうするのか。
安易に答えられない。

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.0

〖戦争ドラマ:第二次世界大戦:劇場未公開:イギリス映画〗
ナチスドイツの将校として大量虐殺のホロコーストへの苦悩を描いた戦争ドラマ⁉️
なんか映画ってより…舞台みたいな感じの作品でした😅

2022…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

2.3

若きナチ親衛隊員の”良心”と老いてからの悔恨の日々を描いた舞台劇風英語劇。

まず英語という点でガックリくるが、それはしゃーない。
そして、明らかに低予算な抑制のきいた舞台劇調。(アクションなんて金…

>>続きを読む

悲惨な話なのだけど、お金が全然なかったんだろうな、というのが画面からヒシヒシと伝わってくる。セットは数えるくらいで、登場人物もミディアムショットばかり。セットを写そうとしないのはアラを隠すため?こん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

こういうテーマの作品でもB級ってあるんだなぁ。
なんて薄っぺらいんだろうか。
なんの深みもない。

これ低予算で作られたのかな?
映画というより舞台劇観てるみたいだったわ。

そもそもドイツの話なの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事