リスケを配信している動画配信サービス

『リスケ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

リスケ
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

リスケの作品紹介

リスケのあらすじ

写真家のユウスケ(野島健矢)は、久々に再会した中学の同級生・アズサ(野川大地)にウェディングフォトを頼まれる。アズサとは中学の時から付き合っていた。しかし、とある理由で大学卒業と同時に別れた。承諾するユウスケだが、アズサの結婚相手はユウスケとの関係を知らない。

リスケの監督

リスケの出演者

原題
製作年
2021年
製作国
日本

『リスケ』に投稿された感想・評価

村悟

村悟の感想・評価

-
《視聴回数》
▶︎▶︎3回目

《日時場所》
▶︎▶︎2022/10/24 18:00〜

《視聴理由》
▶︎▶︎友人の作品なので
------------------------------------
■総合点■------------------■31/50

□個人点□------------------■10/20
◇趣味◇-----------◇6/10◇
◇嗜好◇-----------◇4/10◇

□評価点□------------------■21/30
◇企画◇------------◇2/5◇
◇主題◇------------◇1/3◇
◇構成◇------------◇3/4◇
◇脚本◇------------◇3/3◇
◇演技◇------------◇3/4◇
◇音響◇------------◇3/4◇
◇技術◇------------◇6/7◇
【世間が敷く、セクシュアリティーへの壁】


※シネマハウス大塚さんにて行われた、本作と併映「昨日は誰と寝たの」の試写会にて鑑賞。
なお、本作のレビューにて、まず併映「昨日は誰と寝たの」を最初にレビューさせていただきます。上のスコアは、「リスケ」のスコアです。




併映「昨日は誰と寝たの」

スコア→★3.8

"鈴江誉江"監督…千葉県柏市出身の監督で、大学在学中より映画制作をはじめ、2020年にシネマロサさんの新人監督特集にて、最年少で劇場デビューを果たす。"青年期の繊細な感情"を主題に映画制作を続けてきた鈴江監督は、2021年に発表した「リスケ」にて国内映画祭を圧倒させ、8冠も賞に輝いた。現在なんと初の長編作品を準備中との事で、若い監督さんの中で最も期待がかかっている方だ。

そんな監督が、"ワークショップ"にて「リスケ」の後に発表した5分間の短編がこの「昨日は誰と寝たの」だ。

「リスケ」の後に発表した作品とは言え、本作を見た上で「リスケ」を鑑賞すると、"世間へのもどかしさ"が倍増し、感動がます作品になっており、本作の上映は英断だなと感じた。

そして「リスケ」へ



「リスケ」
スコア→上記を確認

さて、本題はこちらの作品。

こちらも短編ながらも、主人公の"ユウスケ"やその"親友でもあり恋人だった""アズサ"の"関係性や気持ち"が、2人の"自然な会話"から溢れ出ており、とても魅入ってしまったし、ユウスケの表情を見るたび、思わず感涙してしまった。日本の短編でここまで観客を引き込むのは本当に凄いし、監督や演者、参加した人々の"覚悟"を感じた。

というのも、鈴江監督は舞台挨拶で喋りながら泣いていたのだ。この国の人々の"セクシュアリティーへのラベリング"への"怒り"が込められた作品だったからだ。ジェンダーやセクシュアリティーには今や様々なラベルが存在しており、それによって解消された事も多いが、悲しい哉…まだその人達を「叩く対象」として見ている人も多い。今も尚、適切にその愛を伝えられず、仕舞い込み、追い詰められて命を絶つ人も多い。そんな世の中への怒りをぶつけるように作られた本作は、とても価値があるものだと思うし、多くの人の救いになるかもしれないと考えると、やはり私は本作を欠かす事はできないなと感じた。

両作共に、悲しみと怒りを込めた凄い短編作品だったし、できれば前進にも繋がる作品にもなってほしいなと感じた。ユウスケとアズサを演じた"野島さんと野川さん"の雰囲気もとても良かったし、何よりあの"長回し"のシーンや結婚式でのユウスケが"アズサの奥さん"に語りかけるシーンは心打たれた。

本当に生涯特別な短編作品となった。

監督の他の作品もできれば見て見たいと感じた。
撮影と主演の演技はよき

『リスケ』に似ている作品

私たちの家族

製作国:

上映時間:

30分
3.5

あらすじ

結婚して20年たつエリンと緑は、子供たちと一緒に東京で暮らしている。2018年、エリンはアメリカで性別変更を申請し、日本でも性別移行と結婚書類の変更を進めた。しかし、日本では彼女の性転換が…

>>続きを読む

監督

さくら、

製作国:

上映時間:

15分
3.0

あらすじ

主⼈公は、友⼈Aの恋⼈と秘密の逢瀬を重ねていた。だが友⼈Aが突然亡くなる。順調に思われていた3⼈の友情は、友⼈Aの死を引き⾦に次第に歪んでいく。

旅愁

上映日:

2020年10月24日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

東京で⺠泊を営む李⾵(朱賀)は、近所で個展を開いていた画家の王洋(王⼀博)と出会う。李⾵は、王洋に⺠泊で絵を飾ることと接客の⼿伝いを提案し、⼆⼈の同居⽣活が始まる。季節が過ぎたある⽇、王洋…

>>続きを読む

彼女はひとり

上映日:

2021年10月23日

製作国:

上映時間:

60分
3.6

あらすじ

高校生の澄子(福永朱梨)はある日橋から身を投げた。しかし、死ねずに生還してしまった。数ヶ月ぶりに学校に戻ってきた澄子は、幼馴染の秀明(金井浩人)を執拗に脅迫し始める。身を投げる原因を作った…

>>続きを読む

片袖の魚

上映日:

2021年07月10日

製作国:

上映時間:

34分
3.8

あらすじ

自分を不完全な存在だと思い込み、自信を持てないまま社会生活を送るひとりのトランス女性が新たな一歩を踏み出そうとする――。そんなささやかな瞬間の物語を、詩人・文月悠光の詩を原案として、ゲイ老…

>>続きを読む

ボクらのホームパーティー

上映日:

2022年11月19日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.7

あらすじ

東京の片隅でホームパーティーが開かれた。そこに集まった7人のゲイ。主催者カップルの彰人と靖、大学生の智也、ゲイバーの店子・将一、ゲイクラブの店員・直樹とその友達の正志、そして写真家の健一。…

>>続きを読む

Calling

上映日:

2012年11月03日

製作国:

上映時間:

50分
3.3

あらすじ

清掃員の収入で辛うじて生計を立てている男は、心を病んだ妻と暮らしている。そんな男を先輩は手助けし、義妹は気にかけてくれていた。画家になるという夢や妻と距離を置くことで新たな生活が生まれるの…

>>続きを読む