あける

ピンク・クラウドのあけるのネタバレレビュー・内容・結末

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

追記2023.2.25
PSVR2を入手した今、あの人がVRにハマる気持ちが分かる。
ありゃそんなの環境作って溶け込もうとするわよ。
(けど眼精疲労はそうとうきそうなどと考えたり)

追記ここまで↑



+++

本日は雲一つない、快晴でございました。


音楽がよかった〜
これはしみじみするくらい音楽で浸れた感。



現実を受け入れた男と受け入れられなかった女と語られることが多いのかもしれないけど、男が動いてくれりゃ変わる事に動いてくれない男性社会への苛立ちとも取れるよなーとも感じた。これは雲だから太刀打ちできないけど。

けど確かにコロナ禍でなんで飲み会行くの?って1年目くらいの時に半泣きになって連れ氏へイライラをぶつけたことがあったなwww(頻繁に行ってたとかでなくて恩師の回復を祝う少人数の食事会的なやつだったはず)
自覚のない見えないストレスの蓄積はあったなーと思う。あれは本当ストレスだったなーと今振り返ると思う。なんだか爆発した時は平常心ではなかったなぁ。なんて。
とは言え私はコロナ禍で仕事も辞めてひたっすらゲームやってたんで…w仕事行くよりやってたwww引きこもりしてたので映画的構図なら私がめちゃくちゃ相手をイラつかせるのでは??ww

【ここまでは希望を持って頑張れる】って緊張とか何かしらの糸が切れるとあのラストへ続くかもしれないなぁと思う。
けど私はずっと家にいたいタイプなのでそこまでして外に出たいと思わなかった。これは私の場合たまに外には出れてたからかもしれないけど🤔ソレナ




ところで妊娠しちゃった子たちが気になりすぎてそこだけがキモキモなんですけども
合意の上だからってみんなで子供育てるんかな…無事に産まれるかどうかとか流産とかそういう可能性も色々あるわけだしどっちも浅はか!って思ってしまった。
しかも妊娠する側に体も精神的にも負担がくるわけだしやっぱりそこ無視してパパく×じゃん?ってなるな。
政府はコンドームも避妊薬も支給しろ。
てか大人の男は仕事あるんじゃないのか?買い物もしてたし、だとしたらゴムすら買わなかった誰それちゃんのパパがただのクズなんだけど。は????😇
そこだけやたら胸くそに傾いた。

少女が大人になってパパを外に締め出す未来に一票。
(実際コロナ禍の10代妊娠相談増加のニュースあったな…と改めて思い出すなど…。)
あける

あける