恋は光のネタバレレビュー・内容・結末

『恋は光』に投稿されたネタバレ・内容・結末

恋とはなんぞや。
恋とは光か。

恋する女性が光って視える主人公の男と3人の女を中心に恋の駆け引きや恋愛観を描く恋愛ドラマ。

二次元的な設定ではあるが演出はくどくなくさっぱりめの味付けで違和感はな…

>>続きを読む
原作とラストが違うらしいけど、私は「負けヒロイン」が嫌いなので継続が報われたのは良かった。

原作があると知らず鑑賞。主人公の喋り方や盛りすぎた設定に現実味がなく、なにより西条がどうみても北代や宿木よりも歳下に、弟のように見えた。唐突に現れた母性というワードにも違和感があった。エンディングで…

>>続きを読む

(別媒体から感想を転記)

2022/10/23
思索的な雰囲気だけで全く芯を食ってない台詞にも白飛びしかけてるライティングにも目を瞑るとして、美術館で告白するのはいただけませんね。無神経すぎます。…

>>続きを読む

観てて楽しい作品やった。考察とかも想像膨らんで楽しかった。
私の考察でしかないんだけど、
なぜ、西野七瀬ちゃんが光らないのか。
先生の人生の光そのものだから、光る必要が無いのかなとか。もしくは、光と…

>>続きを読む
いいねえ。ほのぼのって感じ
終始、「恋とは」をテーマにしててよかった

最後のセリフでタイトル回収も好き
気持ちがスッキリした

割と面白かった。
特殊能力は別として、こういう面倒なタイプの男の子っていそうだなぁ。
それにしても、主人公が幼馴染の光が見えなかったのは何故か。本当に好きな人の心は分からないということなのか。
最後…

>>続きを読む

なぁちゃん可愛いなぁーだけでも全然観れる上に楽しかった。面白かった。景色が美しくて映画らしくて派手なものは何もないけど集中して観れた。

恋とは本能と学習
憧れ(東雲)と、それとは異なるもの(北代)…

>>続きを読む
小説みたいな映画だった
映像が綺麗だし、その前に建築や風景が美しすぎる。
もちろんストーリーもすき。そしてちゃんと面白くもある。
「俺にとってお前は光そのものだ」やばい
とりあえず主人公はモテるってこと

あなたにおすすめの記事