ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~』に投稿された感想・評価

mei

meiの感想・評価

4.5
お互いに大好きなのが伝わってくる。
長く連れ添うってすごいな。
裾

裾の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1作目から一貫し、スコアを付けるのが畏れ多いほどに途方も無い究竟の愛の物語だった。

人間はみんなちがってみんないいらしいし、生き方も生きる道も生きる理由もバラバラだけど、世界中の全ての人には"母親…

>>続きを読む
YKR

YKRの感想・評価

-
自宅に戻れた時のお母さんの反応が忘れられない。またお父さんとコーヒーを一緒に…。コーヒーを共にするご夫婦の写真に涙が溢れる。

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで至る所に愛を感じた。
前作もだけど、作品を観終わったあとすごく温かい気持ちになる。

後半の、ハンバーグを一緒に食べに行こうって言ってるシーンで涙腺が一気に崩壊して大号泣してしまった。
yahoojapan

yahoojapanの感想・評価

5.0

認知症と老老介護。
大変な物語が待ってるのだろうか…と
思いきや、ただただ素敵で幸せな家族のドキュメンタリーでした。

面白いところは、これが3人の家族のドキュメンタリーだというところ。
映っている…

>>続きを読む
umaumai

umaumaiの感想・評価

5.0
とてもとてもとてもとても素敵な夫婦愛。
幸せの形はたくさんとある思うけど、自分がこの奥さんの状態になった時に伴侶が献身的に支えてあげられる関係が築けた事は何て幸せな人性なんだろうと思う。

前作の映画もザ・ノンフィクションも観て大好きなシリーズ。愛に溢れた夫婦の姿が愛おしい。監督の娘さん、素敵な家族を見せてくれてありがとうございます。お父さん、どうか元気でまだまだ長生きして欲しい。同タ…

>>続きを読む
ともか

ともかの感想・評価

5.0
自分の祖父母を想像してしまい涙が止まりませんでした。老老介護の現状を多くの人に知ってもらえる機会になったと思います。とてもよい作品でした。
sui

suiの感想・評価

3.8

素晴らしいです。
本を読むまでと思ってだけど我慢できず観ちゃったよ。
奥さんのアルツハイマーが進行する様子や入院してからの経過、旦那さんはスーパーへの往復の大変さや、転んで顔に青タンとか。全てのエピ…

>>続きを読む
たけし

たけしの感想・評価

3.8
おじいちゃん健気すぎる。つよい。
延命治療は勝手に決めてしまったけれどお母さん幸せだったかな、の娘さんの言葉がしみた。

あなたにおすすめの記事