ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~』に投稿された感想・評価

aya1101

aya1101の感想・評価

4.0
半分は前回のダイジェストで、残りはテレビで観た内容だったのでちょっとがっかり。

それぞれの立場で、口論したりしながらもその日その日を寄り添いながら日々を過ごしてゆく家族の有り様に、流れるままに滔々と涙をこぼしていました。
生活音も咀嚼音も、食器の音も衣擦れの音も、雨の音も車の音…

>>続きを読む
ありあ

ありあの感想・評価

4.5
夫婦の絆と愛に感動…
幸せで愛に溢れた家族を私もいつか持ちたいです。
恐れ多すぎてスコアがつけられない。究極にナイーブなテーマなのに、全部見させてくれてありがとうございますという気持ち。
Shotaro

Shotaroの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ふたつ連続で観てしまった
いい女房に恵まれました
私の人生は幸せです
いい娘を産んでくれてありがとう
お父さんから出てくる言葉が愛に溢れてたな…
ハンバーグ、おっ母と天国で楽しく食べたいですね
MS

MSの感想・評価

4.3

90代のお爺さんが1時間かけて病院に通ったり、手術直後にリハビリを始める行動に夫婦愛を感じたし、脳梗塞で感情表現が乏しい中、自宅に帰ってきて泣いているところに家族愛をみたし、出会えてよかった、こんな…

>>続きを読む
冬

冬の感想・評価

5.0

自身の両親をここまで撮りきった監督への敬意を込めて5。
1作目は本で読んで2作目も迷ったけど映像観た。
私も母親の介護をしている。1作目で「お母さんは少しずつ死んでいってるんだ」という表現があって、…

>>続きを読む
私も死とここまでじっくり向き合えれば良かったとただ自分が情けなくなった。
お互いを想う愛の深さに涙が出ました。
ManaTwun

ManaTwunの感想・評価

3.5
お父さんまだ生きてるのすごい嬉しかった♡可愛すぎて素敵過ぎてこんな旦那さん、いや人が沢山いたらいいな。
なつ

なつの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

若いうちはなかなか想像も出来なかったけど、人は絶対にいつか老いて、そして死にゆくものであるということを再認識した。大変なはずの老老介護やけど、家族仲が良いからか、そういう風に仕上げてあるからなのか、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事