勝手にしやがれ 4Kレストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 26ページ目

『勝手にしやがれ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

たむ

たむの感想・評価

4.5

映画史上の革命を成し遂げた、ヌーヴェル・ヴァーグの超絶な傑作です。
久々に観ましたが、オープニングからパリの街をニューヨークヘラルド・トリビューンというシーンはもう完璧…。
一気に引き込まれます。

>>続きを読む
Lilly

Lillyの感想・評価

3.7

ジャケがポップで素敵。映画はモノクロだけど、お肌のシミが見えるほど綺麗な映像になってます。

先日、クリステンの"セバーグ"を見たので、何かの縁かと思い視聴。彼女のファッション、ボーダーシャツにショ…

>>続きを読む
jeffroger

jeffrogerの感想・評価

4.0
The infamous Gordard montaging.
Aki

Akiの感想・評価

4.6

他の人とも寝るけど君が好き
人を殺したけど君が好き
女性蔑視してるけど君が好き
ただ抱きたいだけだけど君が好き

愛撫して、キスをして、一緒に寝るは寝るけれど
眠るという事は独りで眠る事だし
死ぬと…

>>続きを読む
何度鑑賞しても、溜め息が出るくらい野心的で先進的で革新的で退廃的で、好きにならずにいられない。
N

Nの感想・評価

4.3

between grief and nothing I will take grief.
この作品は読んでないけど、やっぱフィッツジェラルド天才かと思った!そしてそれを踏まえて、ベルモンドには虚無を…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

4.0

ジーン・セバーグの溌溂、ジャン=ポール・ベルモンドの放埒。

瑞々しさ全編に充ちる本作の、真の主役は疾走感それ自体っていう。幾多の追従を生んだ伝説の数珠繋ぎも今観ると、恋する惑星ほどに響かなかった感…

>>続きを読む
セシルカットがキュート。ストーリー自体は、自分には合わなかった。気狂いピエロの方がとっつきやすかった。
JohnNY

JohnNYの感想・評価

-
3.7 A
金や女に行き当たりばったりの男は警官殺しで追われ、愛する女に密告され刑事に銃殺されてしまう。大ざっぱな映画作りだが、アートにこだわるゴダールの感性があちこちに見られて面白い。
恐らく初ヌーヴェルバーグ!
音楽はジャズ味があって好き。
それ以外は自分に合いませんでした。
雰囲気オシャ映画にしか感じなかった笑

2022年 26作目

あなたにおすすめの記事