勝手にしやがれ 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「勝手にしやがれ 4Kレストア版」に投稿された感想・評価

CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

3.3

追悼 ジャン・リュック・ゴダール

その後の映画製作に多大な影響を及ぼした偉大なる映画人、映画界の巨匠。

そんなゴダールを偲んでヌーヴェル・ヴォーグの金字塔と誉れ高い「勝手にしやがれ」を観た。

>>続きを読む
mone

moneの感想・評価

3.6

ロッセリーニの『イタリア旅行』に感動したゴダールが、映画は「男と女と車」という3要素だけで十分に撮れると確信し撮った初の長編作品。(いつか読んだ蓮實先生のテクストより)

文字通り「男と女と車」に集…

>>続きを読む
オープニングでスタジオカナルのロゴと4K表記を確認したので、おそらく最新レストア版の放送です
申し訳ないですが、
寝てしまって体感的には結構時間経ってたはずやのに、起きたら寝る前とまだ同じシーンでびっくりした。
シソ

シソの感想・評価

4.0
脈絡がないと思いきやあると思いきやない?

部屋にこもってひたすら愛について語る時間が好き。

あとは眉にコームをかけるの印象的。

常識破りな映画は未だに鮮やかだ。
昼行灯

昼行灯の感想・評価

4.0

音楽がストーリーを進行させているかと思うくらい狂っていて、活発で最高。それでいて登場人物の話を遮るような飛行機などの爆音も一緒に狂いたくなる良さがある。勝手にしやがれの音楽は暴れるように進むベルモン…

>>続きを読む
メロン

メロンの感想・評価

3.7
ジーン・セバーグの「ニューヨーク トリュビューン!」が聴けて大満足。飾らない感じが最高にかわいい🫰
tokiwa3256

tokiwa3256の感想・評価

3.9

ジャン=リュック・ゴダールって
名前がとにかくカッコいい。
高級服飾ブランドみたいなイメージ

ミニシアターにて初の映画館鑑賞。
DVDでは過去に2度観てます。

原題は『息切れ(息ができない)』

>>続きを読む
Rita

Ritaの感想・評価

3.3

"c’est vraiment dégueulasse. "

自動車泥棒のミシェルは、マルセイユで盗んだ車でパリに向う道中、警察を射殺してしまう。その後、シャンゼリゼで新聞を売るアルバイトをしてい…

>>続きを読む
余熱

余熱の感想・評価

3.7
破滅へと向かっているのに焦燥感が全くなく、どんどん悪いことしてしまう。主人公ダメダメだけど嫌いになれないな。そんな所がモテる理由なんだろうな。ちょっと寝たけどそれでも満足。

あなたにおすすめの記事