勝手にしやがれ 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「勝手にしやがれ 4Kレストア版」に投稿された感想・評価

D

Dの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

DVDで見た時、何も残らなかった。

映画館じゃなきゃ伝わらない。
はっぱ2

はっぱ2の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

劇場で4Kで観れた事が感無量。
この作品が満席になるのも頷ける。

初ゴダール作品で以前本作を鑑賞した時、
今まで観てきた映画とは一風変わっていて、、
何となくでフランス映画を避けていたけど、
どっ…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

5.0

マルセイユで警官を殺してパリに逃げてきたミシェル(ジャン=ポール・ベルモンド)はアメリカ留学生パトリシア(ジーン・セバーグ)との自由な関係を楽しんでいたが…。

ゴダールの初長編監督作。原案をフラン…

>>続きを読む
うなぎ

うなぎの感想・評価

4.2
いろんな文脈を踏まえられるはずではあるのだけど、普通にオモロかった
HAL

HALの感想・評価

5.0
ずっとニヤニヤする映画です

なんかたまらない心のツボを押してくる役
ファッション、喜劇的なくだらないセリフや立ち回り、、なんだかたまらんです
高校の時以来で再見。当時は退屈した記憶があるんだけど今見返してみたらもう月並みな感想でしかないんですが映画見続けてきて良かったなーとなった。
4Kの傷ひとつない高画質でジーン・セバーグの美しさを堪能する。
これ以上の愉しみを見出してなるものか。
tea

teaの感想・評価

4.5
20年振りに鑑賞。そして映画館でこの作品を観れるなんて!!
変わらずこの作品の色褪せない感じ、お洒落で可愛くてかっこいい!!
素晴らしかったです。

セリフはごちゃごちゃうるさいし演出もがちゃがちゃうるさいし最高。サングラスが匿名性じゃなくて個性を付与してるのが楽しい。逆光好き。悲しみより虚無の精神好き。美しいと醜いが同じって口をついて出る美しい…

>>続きを読む
may

mayの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ミシェルの「まったく最低だ」は「愛してる」と同義に解釈できるように思う。

「まったく最低だ」を最後に死んでしまうミシェル。フランス語がそこまで堪能じゃないアメリカ人のパトリシアにはうまく意味が飲み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事