tokiwa3256

勝手にしやがれ 4Kレストア版のtokiwa3256のレビュー・感想・評価

3.9
ジャン=リュック・ゴダールって
名前がとにかくカッコいい。
高級服飾ブランドみたいなイメージ

ミニシアターにて初の映画館鑑賞。
DVDでは過去に2度観てます。

原題は『息切れ(息ができない)』
そりゃ あれだけ太めの煙草を吸い続ければ息切れもするだろうよw

ジャンプカットやハンディカメラを使ったゲリラ的撮影は今の映画好きの若い人たちでもiPhoneを使って撮れそうな気もするが、言うは易く...実際にやってみたらゴダールの凄さがわかるのかも。
それにしても街を歩いているエキストラではない人々がみんなウザそうにカメラを見ているのが笑える。あと当時のパリには白人しかいないね。

個人的な趣向として自分の好みの音楽が映画にマッチしている作品はどうしても評価が高くなる。
終始フレンチ・ジャズのテイストで、一部ショパンのワルツやモーツァルトのクラリネット協奏曲が小粋なポータブルプレイヤーにて効果的に流れるのがイイ

今回映画館で観て飛行場のインタビューシーンが最も印象に残った。
あんなうるさい屋外でわざわざインタビューするのはなんで??ww
なにか意味があるのだろうけど。

「裏切る女と捨てる男で道徳的なのは?」
→裏切る女

「人生最大の野心は?」
→不老不死になって、死ぬこと

映画『仁義なき戦い』
を観ると帰り際に皆が「菅原文太」みたいな歩き方になるように(笑)
この映画を観た帰りには右親指でどうしても自身の唇をなぞりたくなる。
tokiwa3256

tokiwa3256