気狂いピエロ 2Kレストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「気狂いピエロ 2Kレストア版」に投稿された感想・評価

RereYo

RereYoの感想・評価

3.8

この作品も脚本は無くて、ほとんどのシーンは即興で撮影って。
ゴダールの中でもよく分からない話で苦手やけど。
opening好き、
シーンだけ取るととても綺麗なものもあり、湖畔とか森の掛け合いも好き。…

>>続きを読む
ゴガ

ゴガの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・二人が車に乗ってて緑と赤と黄色の
 ライトがフロントガラスをなでるシーンが
 かっこいい
・あと最初に車で逃げるときのつぎはぎの
 シーンもカッケぇなぁ
・内容はあんまりわかんなかったけど
 マリ…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.8

やっぱゴダールの作品ってインテリ向けだなあ。
俺からしたら少し敷居が高い。
でも気狂いピエロはまだ観れる作品だった。
昔のヨーロッパ映画に多いけど、セリフが少ない映画を状況理解して内容を読み解くのっ…

>>続きを読む
むぎ

むぎの感想・評価

3.6
初めてこの様な作品を観た
思ったほど難しくはなく楽しめた!!

カラフルで本当自由溢れている
詩的なセリフが多く映像の世界観が良
svnfilms

svnfilmsの感想・評価

4.0

個人的に「勝手にしやがれ」より「気狂いピエロ」のほうがよりフランス映画感が感じられるから好き嫌いも分かれやすいような気がする。

まあ内容はあんま刺さらんかったけど、映像とかなんか世界観はそれなりに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ポスターよすぎ
アートであった 色が鮮明で音も粒子めいていた

lavi(人生?)のネオンや絵や長すぎる片方のカット(しかもあんまり喋っていない方の)や自殺するみたいな線路の座り込みやダイナマイトの…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

3.5
「もしウディ・アレンがフィルム・ノワールを撮ったら」みたいな映画だった(いやまあ、むしろゴダールがウディ・アレンに影響を与えてるんだろうけど)。インテリ男が教養のない女に説教する。

うーん…よく分からなかった…男と女は分かり合えないって事なのか?
この分からないというのはヌーベルバーグやゴダール作品、映画そのものについての知識が浅く、その時代や歴史の背景や空気感への理解がないか…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

初ゴダール。
おしゃれな色彩、ハッとするようなカットがあったが、会話がねみ〜〜〜〜

よくわからなかった!
映画に没入をさせてくれない映画っていう感じがした。徹底的に感情移入させてくれない。

カットの仕方とか、音楽の使い方はおもしろかった。
ブツってきれて突然別のシーンになったり、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事