気狂いピエロ 2Kレストア版に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『気狂いピエロ 2Kレストア版』に投稿された感想・評価

greendavid

greendavidの感想・評価

3.4

ゴダールヌーヴェルヴァーグ期の集大成的作品。読み方は「きちがいピエロ」(観るまで知りませんでした)。これまで彼が撮ってきた作品の要素が合わさってる、ベスト盤的要素もある。
かといってそんなベスト盤的…

>>続きを読む
冴

冴の感想・評価

2.2

最初に登場したとき髪型かわいい!ってなった
あとは描写が淡々としすぎて、え?殺したの?死んだ?みたいな、全部のシーンが重要なのかそんなに必要のないシーンなのか分からなかった
後半は寝たので記憶にない…

>>続きを読む
shibuya

shibuyaの感想・評価

-
思想を語る男と感情を語る女
冒頭のアンナカリーナが映る瞬間、想像の10倍は可愛くてびっくりする

寝不足だったこともあり、ビビッドな色彩で目が疲れて瞼を閉じたらたぶん20分は寝た、リベンジ
ヨウ

ヨウの感想・評価

4.2

闇鍋みたいな映画でした(笑)

『ウイークエンド』ほどではないけどとにかくやりたい放題で暴力性もガンガンきまってて相変わらず訳分からんけどなかなか好きなやつ。ぐじゃぐじゃなストーリー、理路整然とした…

>>続きを読む
よしみ

よしみの感想・評価

4.0

皮肉めいた言葉や戦争の表現も鮮やかで爽快、不快になる事が少ないのがすごい。
アンナカリーナ、なんちゅーかわいさなんだ…と映画館で度肝抜かれた。
可憐さと毒毒しさのバランス、絶妙ですね。女だけど振り回…

>>続きを読む
ずっと走り回ったりひっくり返ったりしてて、大人なのに身軽ですごいな〜と思った…
あとは全っ然分からん!

このレビューはネタバレを含みます

初ゴダール

考えさせられるものがあった

最後の火を付けたのに消そうとする場面に人生のあっけなさを感じた。

この作品に結構な数の死体が出てくるけど、すべてがあっさり死んでた

悩むことは多いけど…

>>続きを読む
じょぴ

じょぴの感想・評価

3.8
アートすぎ〜!と思った。印象的な色彩と詩的なセリフ…途中眠くなっちゃった
上映アナウンス聞くまで、きぐるいかと思ってました。危なく窓口で言うとこだった
赤と青の関係面白いな〜

観直して、じっくり考えてみても、お洒落なアート作品だなぁという感想…
ファッション的には、どのスタイルも素敵過ぎて、痺れます。印象的なシーンも多い。
JPベルモンドも、アンナ・カリーナも、ほんとに素…

>>続きを読む
ロミ

ロミの感想・評価

4.3

冒頭のベラスケスの美術書を声に出して子供に聞かせている所で、
スペインのプラド美術館で圧倒された[ラス・メニーナス]を思い出した。なんせ巨大なのである。この絵画の為の部屋さえあったと記憶している。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事