shinya

グリッドマン ユニバースのshinyaのネタバレレビュー・内容・結末

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

みなさんお久しぶりです
久しぶりのレビューです
「グリッドマン ユニバース」
先ほど朝イチで観て参りました
アニメ未視聴、完全初見

おやおやおやおやおやおやおやおや
素晴らしい素晴らしい素晴らしい
(どこぞのモノマネやねん)

期待以上だった
最初は淡々としていたけど、世界の崩壊が始まった途端に一気に物語が加速し、最後まで興奮が止まらなかった
涙出そうになった
映像が凄すぎて疲れが出てしまうところだった
劇場で感動したのは久しぶりだった
(今年は不作ばかり観ていたから)
ユニバースというクロスオーバーを見事に描いた傑作
オタクが作った映画の最終形態的な

まずは観て
この大傑作を全人類に観てほしい

あと途中で急にプリキュアみたいなのが始まって戸惑ってしまったw




11月9日追記
アマゾンプライムビデオで再鑑賞。
手書きとCGの違和感や作画の雑さが多く見られた。
登場人物立ち絵があるがせめて歩かせろや。
細かいところの手抜きが感じられた。
日常シーンが多くダレるところがあった。
戦闘と交互にすれば良かったのに。
登場人物が多いからそういうシーンが必要なのは分からなくもないけどさ。
あと形勢逆転が早い。
敵がパワーアップして絶望すると思ったら、あっという間に策を考え実行しあっさり終わってしまった。
よってスコアを減点した。

ただ良い作品だというのは変わりない。
オタクが求めているものを出してくれた作品。

ちなみに劇中のロボは自分の好みではなかった。
ゴッツイのは苦手だ。シンプルが一番。
shinya

shinya