サバカン SABAKANの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サバカン SABAKAN』に投稿された感想・評価

えみ

えみの感想・評価

3.4

邦画版スタンド・バイ・ミー。明らかに意識してるし構成もそっくり。日本人には本家よりも馴染みやすく人気かもしれないね。誰かが死んじゃったりとか、そういうショッキングなことがあるかないかは別として、子ど…

>>続きを読む

圧巻でした。懐かしさに包まれました。

主演の久ちゃん(番家一路くん)の服装といい方言といい、全てが過去にタイムスリップしたような気分になりました。かすれ声がまた味が出ていいんですよね。

あの頃の…

>>続きを読む

バリバリに長崎弁ば喋りよる。

1986年、夏。斉藤由貴とキン肉マン消しゴムが大好きな小学5年生の久田は、夫婦ゲンカばかりだが愛情深い両親や弟と暮らしている。ある日彼は、家が貧しく同級生から避けられ…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

4.2

売れない物書きの久田は、サバ缶を見てふと小学生時代の友人を思い出す。昭和末期、長崎での一夏の思い出。

和製スタンド・バイ・ミー+α!郷愁こみ上げる良作!!

序盤の現代編(特に喫茶店のシーン)やヤ…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

2.5
見事にあたりました。
どうやら、賞味期限が昭和だったみたいです。
koma

komaの感想・評価

4.0
あまりにも眩しいのに、自分の思い出かとすら思える懐かしさがある夏の感じ
長崎の夏

めっちゃ良い…めっっっちゃ良い🥹
夏休みにみんな観よう🐟私も夏にまた観ますので。


ミッドナイトスワンで草彅剛の演技に感動したから彼繋がりで観たけど、
9割以上少年時代の回想シーンなので、ほぼ顔は…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

3.8
誰もが心の中に持ってる、昔あったおもちゃのダイヤみたいな映画だった。

あなたにおすすめの記事