サバカン SABAKANの作品情報・感想・評価・動画配信

サバカン SABAKAN2022年製作の映画)

上映日:2022年08月19日

製作国:

上映時間:96分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 子役達のピュアな演技が印象的で、脇を固める大人たちも素晴らしかった。
  • 昭和の終わり頃の夏休みの雰囲気がとても良く、自然と涙が溢れてくる。
  • たった一つの缶詰に子供の夏の思い出が詰まっている。
  • 「またね」という言葉が愛おしく、友情や別れをテーマに描かれた感動的なストーリー。
  • 長崎の美しい風景や、キャスティングの成功など、全体的に素晴らしい作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サバカン SABAKAN』に投稿された感想・評価

1986年の長崎を舞台に、久ちゃん竹ちゃんの二人の冒険と友情、そして別れが描かれる。

全く同じ時代に長崎に育ち(舞台となるのは正確には長崎市ではなくその近郊の町か?)、同じくキン消しを集め、斉藤由…

>>続きを読む
サクッと見れたのがかなり良かったし、茅島みずきに初期の小松菜奈の雰囲気を感じた。
子役の演技力が丁度良くて愛おしいと思えたし、配役も皆んな合ってたなと。
番

番の感想・評価

4.4

終始母親、父親の子供たちへの愛が感じられてぐっときた。
ラストの駅のシーンは大号泣。
昭和の子供たちの大冒険的な映画かと思ったらこんな泣くと思ってなくて自分でも引いてる。
竹原ピストルさんの父親役は…

>>続きを読む
JANE

JANEの感想・評価

3.8

優しい映画でほっこりした~…
少年たちの一夏の冒険、大人になってからもずっと色褪せない大切な思い出。この類い大好き。こんな経験がしたかった。

今の子どもたちにもこういう夏休みを過ごさせてあげたいな…

>>続きを読む
SM

SMの感想・評価

3.2
海沿いって蝉は五月蝿くないのかな?
“ひと夏モノ”でも、「またね」がちゃんと機能している綺麗なお話
arimaaa

arimaaaの感想・評価

5.0

これは究極のひと夏映画

「じゃあね」と「またね」の違い
イルカなんかいてもいなくてもどっちでもよかったんだ

エンドロールまでオマケたっぷり、1時間半でこんなに満足できるなんて。心洗われたい全ての…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あれ⁉︎
スタンドバイミー⁉︎

と思いながら見てて笑
終盤は結構泣きました!
またねって別れた後にお父さんが来ててわんわん泣いた演技がもう上手で上手で…

ラストの綺麗な終わり方も好きでした。
りりー

りりーの感想・評価

3.9
またね!!!!!!!

『またね〜👋』
『またね〜👋』

夏休みは永遠に続くのだとでもいう様に
朝から夕暮れまで
真っ黒に日焼けし遊び転げる少年の2人

イルカ🐬が見られなくても
そもそもイルカ🐬なんていなくても
2人一緒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事