エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 245ページ目

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」に投稿された感想・評価

すー

すーの感想・評価

3.0

試写にて。
正直なところエブリシングノットフォーミーで逆に疲れたが…確かに現代社会はカオスで、疲れるし、何も考えたくなくなる。そんな時にこそ、こんな映画が必要なのかも。カオスの中に飛び込んで、その先…

>>続きを読む
HAL2000

HAL2000の感想・評価

3.0

試写で観ました。
全く訳ワカメ。完全に置いてきぼりされました。
何が良いのかわからない。パート3の家族復活を言いたいんだろうけど。ゴールデングローブ、アカデミー等々評価高いのが意味不明。
最近、置い…

>>続きを読む

今年もアカデミー賞が好きそうな作品は苦手記録を更新、ノーラン的コンセプトを主人公視点で内省的にした的な作りで絵の密度はあるが話自体は薄く、オチも毒親持ち的にありえないファンタジーすぎてくらくらした、…

>>続きを読む
tomoboop

tomoboopの感想・評価

3.0
ナニコレ?「運命の不思議」とかのメタファーでしょうか。。クレイジーな映像とアクションはまぁ楽しめましたが、カオスすぎてストーリー不明。他の方々の感想レビューが楽しみです。少しでも理解できれば。。
チソン

チソンの感想・評価

3.0
試写会にて
映像が目が苦しく移り変わり疲れた。
そして眠くなりました。彼女の演技は凄いのかも知れないが映画はつまらなかった。
khhhhhn

khhhhhnの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マルチバース、カオス、家族愛…?

カンフーアクションシーン満載でそこはとても見やすかった。

終始カオスな展開なのに、税務署がメイン舞台というギャップ。

映画を見ながら自分の人生も分岐点がいっぱ…

>>続きを読む
OKI

OKIの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます


ずっとカオス。
最初から最後まで、母と娘の関係修復 & 妻と夫の関係修復の物語でした。
世界あんまり重要じゃなかったです。

映画のキャッチコピー「ようこそ、最先端のカオスヘ。」が、最高にこの映画…

>>続きを読む
CNA

CNAの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

湯浅正明監督のマインド・ゲームを思い出した。
設定は違うけれど作風はそんな感じ。
こちらは壮大な家族喧嘩。
ミシェル・ヨーをはじめ演者が皆良い。
ayane

ayaneの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

前評判も良くてアカデミー賞最多ノミネートやし、めちゃくちゃ期待してた本作。
初めての試写会というのもあってワクワクしてた!Filmarksさん、ありがとう

やけど……めっちゃ言いにくいけど……全然…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


面白かったんだけど、エネルギー消費して疲れたから、体調万全な日に見るのオススメします。(元気な日にみたらもう少し楽しめたかな〜とは思った)


岩のシーンとソーセージの手とピアノのシーン好きだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事