ひな子

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのひな子のネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

こういう物語が通用しなくなったら、世界は人はどうなってしまってるのかなーと思った。難しいことと、簡単なことどっちも言ってた。アクションと、コメディと、社会問題と、ヒューマンドラマと、全部。伝え方一個に決めない、全部。choose lifeの現代版。途中間伸びするのも、迫力で一気に持ってくのも、全部。現実。こんなに現実離れしてる映画なのに、これほどまでに現実。
エブリシングベーグルの何がエブリシングなんやろうって思ってる人他にいて嬉しい。
Nothing mattersの2つの意味。
絶望まで到達した人の、カオスと何も感じなくなる(悲しい悔しいもっとやりたい、がなくなる状態)こと、最近考えていた。目的なくて怠惰で何もできない、心身ともにmessな人、はい。
ひな子

ひな子