Jawarinko

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのJawarinkoのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

マルチバース上の全タイムラインの「自分」の意識が繋がった状態で生きるということを描いた作品で面白かった!MCUでマルチバースの考え方をしっかり叩き込まれていたおかげで楽しく鑑賞できたよ。違う世界にジャンプするためには、突拍子もないことをしてエネルギーを貯める必要があるという謎設定の下繰り広げられる珍行動バトルに笑った。

全てのタイムラインを経験したエヴリンとジョイが人間のいない世界線で石になって過ごすシーンがとても良かった。あそこで終わっても納得するくらい。

ただ、母子関係とレズビアンカップルの描き方についてはややもやもやも残ったな。エヴリンはジョイとベッキーの関係を「受け入れた」ようだけれど、ベッキーには「髪を伸ばせ (刈ってると男っぽいからの意)」って言うのがな。いやわかるのよ、上手くいかないことばかりな世界の一例としてそこそこクソ親なエヴリンを描いたのであろうことは。でも、ジョイがそんなエヴリンを「母親だから」というだけでこれからも受け入れて生きていくというのには違和感があるし、エヴリンとディアドラがカップルな世界線は指がソーセージという作中でも随一の奇妙な世界だし、全体にクィア表象として喜ばしいものではない感じがしたのは私だけか??

批判部分が長くなったけども楽しい作品だった。キャストも映像も衣装も好み。どの世界線でも愛に溢れているウェイモンドも好き。奇妙かつ興味深い作品を送り込んでくるA24のことも好きよ。私は早くライトハウス見なね。
Jawarinko

Jawarinko