ムック829

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのムック829のレビュー・感想・評価

3.8
コインランドリーを経営するおばちゃんが様々な人を巻き込んで壮大な親子喧嘩?をする話。

アカデミー賞ということでちょっとだけハードルを上げて、満を持しての鑑賞。
うーん目まぐるしい!頭の働かない日曜の朝っぱらから観る映画ではなかったかもしれない。
なにせテンポがいい。そして主役もこちらも何が起こっているのかわからないまま巻き込まれ、バンバン話が進むからちょっと疲れてしまった。
でもこの分かりづらい内容を分かるように映像化したのは見事だなと。うるっときそうな場面もあった。

コインランドリーのおばちゃんが料理人だったり女優だったり、様々な世界線の自分を体験していくのだけど。
一番良かったのは自分が石?岩?の世界線。シンプルだからこそ伝わることってあるよね。

旦那役のキー・ホイ・クァンは素晴らしかった。今どっちの世界線の人だ?というのがすぐわかる演技の切り替えが見事。
とにかく優しそうで堺雅人から胡散臭さを差っぴいたような感じで良かった。

フルチンでカンフーバトルをやる映画がアカデミー賞でいいのか?という思いはあるけれど笑。
見たことのない世界を分かりやすく映像化したのはお見事でした。
ムック829

ムック829