hana

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのhanaのレビュー・感想・評価

3.5
噂になってたエヴエヴ意気揚々と再生したけど、最初から全然意味わかるけど訳わかんないし混乱するので観るのに3〜4日かかってしまった。
鬱病×邪悪=自暴自棄からのやっぱり愛に救われる的なやつでしょうか。

ネガティヴはどんな人にもある人間の原始感情の一つだと思うけど、ネガティヴエナジーの大なり小なりは人それぞれだけど、悲観的なっていろんなことに疲れちゃうし世の中のあらゆる事になんの意味もないと思えてしまうのが「The鬱病のはじまり」って感じだけど、現代社会において何者かになりたいとか成功したい稼ぎたいとかいろんな思いがあるだろうけど、「もしもあの時」なんて考え出したらきりがないし、しかもそれと幸せは実は別の話なんだけど世界に惑わされ自分を見失い、でも結局はすべて自分の思考次第で、小さな幸せの積み重ねが、生きるってそういうことだよね、的な着地。

最近このパターンの映画に当たること多い気がする。(一旦ダークサイドに侵されてからのポジティブ帰還)
&中華系アメリカ人には共感ポイント多いのかな〜。

「運命はある程度決まっていると思うけど、同時に自由でもある、瞬間瞬間で選択している」的な話とか、最近読んだ本や漫画やその他諸々自分の中でいろいろリンクしてしっくりくる内容ではあったけど、全体的にあんまり面白くないな〜なんて思いつつミシェル・ヨーとかインディージョーンズの彼(全然顔変わってなくて)とか懐かしくて頑張って観てたら二人共良い役者さんで思いのほか最後の方ウルウルしてしまった🥹

岩に目👀がついたやつはガンちゃん(フジロック)だね。
hana

hana